アセチレン

溶接大好きな炭化水素CheMoleCule。
三重結合ファイアー(3000℃超の火炎放射)が得意技。
付加反応によるものづくりも得意だが、最近はその役割をエチレンに奪われつつある。

7 10

私は落書きして一応絵師を名乗ったり
風景写真を撮ってフォトグラファー✨
を気取ったりしてますが…実際は
工場でマッシーンをせっせと作ってる
請負会社のイチ作業員です🔧ヽ(´▽`)

ガス溶接とかもしますよ🔥(°▽°)暑いw

新しいフォロワー様も増えたから
定期的な自己紹介(ᵔᴥᵔ)スルーしてね

1 21

緊急告知!!!

7月9日のたみポケチーム戦

「C」レギュのカード1種類使えるルールでやります!!!

GXワザやタッグチーム
溶接工やリセットスタンプ
好きなCカード1種類だけをスタンダードに加えた特殊レギュ!

※ジュジュべ&ハチクマンのみ禁止

協賛店舗

15 63

◎あなたのサークル「エキスパンダー溶接」は、日曜日 東地区“ケ”ブロック-52a に配置されました。
スペースいただけてました。オグタマっぽいのとか平成3強の漫画の予定です。

69 183

教えてもらった情報をもとに、リトルカブ・各車種のチェンジペダルを揃えた(ひとつは僕のと同じ)。商品開発の為なので自腹ですw

3種とも取付は溶接タイプですね…しかも一種は溶接位置が違う((( コの字型プレートの都合があるからびみょーに困るw

0 5

絵本『そこでええはなさかせてや』
の 小さなオブジェを 制作中。
溶接して骨組みが出来ました✨
あとは、紙粘土で 体を作って
色を 塗ってみようと 思います🖌️
イベントなどで 飾ろうかな😊

4 70

溶接大好き君

14 53

キャラクターデザインです。
溶接大好きな謎の子供

19 112

【光るクラゲ】虹色発光改造方法

どこの家庭にもある半田ごて
マイナスドライバー
ニッパー
虹色LEDを用意

ドライバーで電池ボックス強引に開く
ニッパーでLED切断
半田ごてで虹色に光るLEDを溶接

組み立てて完成!
ネイチャーテクニカラーさん、素晴らしい商品ありがとう!

※改造は自己責任で https://t.co/HNtY5Mms4Z

0 5

ピネココの錦中央工業公式キャラクター、溶接ロボットにしきくんがお人形になったら嬉しいな💕
工場案内させたり、ホームページに載せたり...想像すると夢広がっちゃいます😆❣️ https://t.co/ekTjaL37QS

1 14

溶接マスクさんにしか見えない

0 1


ネオジム。ランタノイドの中では比較的量が多く、多分最も聞かれたことがあるであろう元素だと思われる。元は新しい双子のNeos+didymosから。1番有名なのはネオジム磁石であろう。溶接メガネのガラス、他にもガラスへの赤紫の着色剤、日焼け用の機械の赤外線カットにも使われる。

0 1

【When you wish upon a...】
煙突の屋根つけましたよ
金属製の溶接したヤツ
全体像はこれで完成
煙突の屋根がオルゴールのスイッチ

ネズミは上下に動くギミック
にしたいので
次は内部構造を作ります
オルゴールのサイズ決まってるから
すごいボリュウムのキットになっちゃう💦
屋根削る?🤔

3 35

溶接出来てえらい!!

71 221

ブローホールが消えないアーク溶接ギャルちゃん

0 10

屍体溶接10周年おめでとうございます。ネームはあれから少しも進んでいません

2 4

①NUUさん
元はマイクラの村人の防具鍛冶。
溶接マスク→仮面
ローブとか→服
エルフ耳は元々仮面のパーツだったが、下書きを描くうちに耳に変わっていた。
多分、暴食のベルセルクのフェイトの仮面を見て仮面のデザインは決まったはず。
銀色の長髪は単に私の好み。

0 1

【自動車工場の溶接作業ってどんな仕事?】

車体のパーツを、熱によってつなぎ合わせていく溶接工程🚗 仕事内容や向いている人、活かせる資格などをご紹介しています!

こちらから読めますよ!
https://t.co/gSZDbKM0We

1 4

あなたなんかが治せると思った?
残念!溶接ちゃんでした!

1 4