戦艦ル級改二 を妄想&リファイン中

漆塗の艤装に仏具みたいな金細工があしらわれてるイメージ
(オマージュ元は斑鳩の塗仏仕様)

9 23

今日は モフ
日本漆工芸協会さんが1985年に決めたモフ
平安時代に文徳天皇の第一皇子の惟喬親王が京都・嵐山の法輪寺に参籠しその満願の日のこの日に「漆(うるし)」の製法を菩薩より伝授されたという説からモフ
モフはヤギ男君に漆塗りの漆器を作ってもらったモフ

5 44

おはようございます😃
11月13日火曜日。本日は「うるしの日」です♪
古い言い伝えに、この日漆塗りの技術が成就したとあり、それから制定されました!

日本の技術★漆塗りってスゴイ…!


https://t.co/T4QBVdCusR

1 2

デッサン教室したり、曼荼羅彫ったり 漆塗りの瓢箪チャーム作ったりしている 眠い。

0 3

漆塗り良い

1 11

 +20分くらい
黒漆塗大文字形兜
額にドクロとか、ROCKな感じ☠

1 6

今朝のにわさき。高級漆塗り椀の天田「ユキ、積もりましたね。足の裏が冷たいです」ビッグクッションの荒垣さん「そこだと冷えねえか。…家ん中入ったらどうだ」こんな感じで、今年も見守られたり見守ったりするふたりでありますように。

0 1

この漆塗り蒔絵キュベレイ僕がラクガキしたのそのまんまに作ってくれてほんと天才すぎる
制作動画もあるからみんなに見てほしい
ゆっくりと模型作ってみた~漆塗風キュベレイ~ https://t.co/oJrI6N5m9S

1 6

1/31まで渋谷ヒカリエのrooms Ji-Baにてオーダーメイドの大内人形「Ouchi夫婦」の受注会が始まります。特別仕様の漆塗りのお人形台にお名前や簡単な文字入れも可能です。12月中の受注分はひな祭りまでにお届けを予定しています。皆さまのお越しをお待ちしています!
Ouchi夫婦
https://t.co/XwknIrjJhc

2 5

11/13 今日は うるしの日。
漆塗りに挑戦する ふとんで寝てる人。

3 13


免費釋出過程給大家:
https://t.co/A36vJF5ZXc
※ 款式_貼身四角 / 模特兒_Steroid ※
配合這次的內褲簡單嘗試了一下街頭噴漆塗鴉,這次得主是隻可愛的柴犬,背景寫的是"SHIBA" :D
另外抱歉,因為工作忙碌,下禮拜週更暫停一次😞

89 419

前田慶次が所有したとされる、朱漆塗紫糸素懸威五枚胴具足南蛮笠式。またリベンジしたい。

16 26

漆塗りパイプ……漆塗りパイプ!ブオォ 物欲を掻き立てられる

0 5

求道会館の応接室にある漆塗りのテーブル。天板は藁を鋤き込んだような、草原を風が撫でたような軽快な景色…。しかし、つくりは重厚そのもの。素晴らしい。
https://t.co/A7q60wy5It

0 1

てぃんくる先生の初めてのオフ会のティーパーティー只今ビンゴ大会中です(*´∇`*)⭐漆塗りの凄く綺麗な版画を見たりケーキを食べたりしましたq(^-^q)♪

34 110

「螺鈿の棺」(ラピスラズリ/宝石の国)
ちょっと遺影みたく見えるといいな(ラピス別に死んでないのにごめん) ラピスの首が入ってた箱はきっと螺鈿細工を施した漆塗りの箱だったと思い込んでいます

195 630

【戦国武将姫MURAMASA武将紹介・藤堂高虎】MURAMASAの高虎はバニーな服装が多く、これを武将関係ないと言う方もいるがさにあらず。豊臣秀吉より高虎が拝領された黒漆塗唐冠形兜の外見を元にしているのだ。バニーの日なのでご紹介。

167 274

ついでに特に怖くない方の黒漆塗大水牛脇立桃形兜長政ちゃん

6 13

ノミキング「いつもリツイートやブログにコメントをくれる方々に恩返しをしたいと、金箔付き漆塗り風フィギュアを作ったのだが…お友達に見せたらキモいと言われた(笑)。なかなかデザフェスなどにも出る機会もないけどもっともっと作るぞー!!」

1 3