画質 高画質

アッ ハイ?!
なんすか?!?!

見たことない演出で登場するやん

0 1

第16回【キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと表情の演出テクニック】勉強会4月22日、P94迄

・ポーズの演出、秘密
明け透け⇔秘密主義

弱点を隠す隠さないでのイメージの違い...難しい…
 

26 139

1112話、幻聴もしくは録音した(巨人族の)セリフとあわせて1人漫才してる的な、、違うとしても「なにか」のニュアンスがあって面白い
回全体としては面白さは天井超えてるからって変な描き方ばっかですごい
ていうかまずたいていの漫画家、よく安定した、言い換えれば同じ演出を書き続けられるよなと

0 0

浅見さんありがとうございます〜!
ジョジョミュよかったですよね〜!メメタァ!の表現に膝を打ちました!原作をこう解釈するかー!って演出も多く最高でした!!
合同誌にもご参加表明いただきありがとうございます!楽しみにしています〜!!

1 2

第15回【キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと表情の演出テクニック】勉強会4月20日、復習

・ポーズの演出、途中の復習
媚びるポーズと強者感の演出練習

足を開く、脇を見せる、腰をひねる等うまく使っていきたい...✨

  

50 212

4話、演出家の名前間違えてました…!正しくは「岩倉さん…!」です。すみません!単行本出せたら直します🙇

0 5


トムキャットが宇宙を飛ぶのはシュールだがアーム発進で一気にリアリズムが増す。今を予見する先見性の未来的コンサート演出。生活感が変わらない滅びた文明都市。そして何万年もの時間を飛び越えて紡がれる文化。
当時小4の僕は、愛おぼにSFの魅力を教えてもらった。

83 447



そろそろ暑くなる季節ですので、恐怖で涼しくなる為(トイレの花子さん)メイドです…キャー😱
…夏頃、スーパー清楚期間が終わりますので、その時は布面積の少ない花子さんに、更なる恐怖を演出して貰いましょう!?∑(°Д°b

137 628

『ふたりはプリキュアSplash☆Star』は、前半~中盤にかけては咲と舞が満と薫の心の支えとなり、満と薫の復活後の中盤~終盤にかけては、今度は逆に満と薫が先と舞の心の支えとなる演出が好き。

この互いが互いを思いやり、励まし合ったり勇気づけたりするプリキュアSSの4人のチームが好き。

47 249

本日から開催の
『#狂気山脈からの呼び声展』
ブース内のいくつかの壁紙と
スクリーンに映し出される狂気山脈全景イラストを担当させていただきました!
現地の映像では時間帯の変化だけでなく、様々な演出や変化が繰り広げられるとの事!
そのスケール感と臨場感を直に体験してみて下さい!

185 779

第14回【キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと表情の演出テクニック】勉強会4月18日、P89迄

・ポーズの演出、態度✨
偉そう⇔へりくだる
偉そうな態度、へりくだった態度、それによる表情での感じ方の違いを学んで練習...!

 

34 155

第13回【キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと表情の演出テクニック】勉強会4月17日、P85迄

・ポーズの演出、器用さ
器用⇔不器用
器用と不器用の表情、シルエット、ラインを学んで練習...✨

 

22 104

ドラゴンズドグマ2クリアしてぐじゃぐじゃに泣いている。この演出でもうとどめ刺された。カンジュとの186日間、空っぽだった私とカンジュが意志を手に入れる186日間。森や荒野を永遠と駆けた日々、全てが愛おしい。本当に良かった。私は旅をした。本当に良かった。

0 5

四暗刻の特殊演出出てきた時
この顔してた

3 5

先生
雰囲気が好き!あと結構演出もこだわってたりしてお気に入りです かわいい
先生たのしいからみんなまわろお

0 1

第12回【キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと表情の演出テクニック】勉強会4月15日、P81迄

・ポーズの演出、自制心✨
自由奔放⇔規律重視
上品さ、気品さとは何か、また自由奔放さとは何かを学んで練習...✎

  https://t.co/C3wPevkhlK

26 120

アニメとかである謎オブジェクトぶっ壊れる演出とか好き

1 26

■ダイイチルビー誕生日おめでとう~■
蒼き炎で彩ってみた~固有演出すっごく好み(´∀`*)
今回のチャンミで大変お世話になっております(≧▽≦)




59 190

終末トレインどこへいく?コミカライズ版2話後編です
https://t.co/znZGdfVIgk
漫画は音楽や声などの要素が無い分、絵的な演出をより強く出していこうということでこの辺からアニメとちょっと違う演出が出てきます アニメと見比べつつこちらも楽しんでもらえると嬉しいです 

36 91