画質 高画質

サメギターあかり&ロックフラわぁあかり草
意味もなく透過素材
お好きな背景で演奏させてください

24 70

skeb納品しました
リクエストありがとうございますー

VtuberのKasumi Maiさん
ウクレレ演奏に皆わくわくしたり聴き入っちゃうイメージで描いてみましたよー

12 54

次の日曜、8月4日に開催の
「DREAM ~あなたの夢をかなえよう~」
のマルシェに似顔絵で参加します!✍️😊

場所は溝の口の「すくらむ21」✨
https://t.co/NHrirsDJRy

演劇や演奏・ダンスのステージもあり。
屋内イベントなので猛暑でも雨でもだいじょうぶ🌿
ぜひぜひ、遊びに来てくださいませ!

2 3

🎻セカイシンフォニー2024 大阪🎻

本当に素敵な公演をありがとうございました!
演出も演奏も歌唱も、見応え聴き応えのある贅沢な時間でした☺️🙏

726 4565

その人形はあまりにも精巧であり、その出来はまさに至高の逸品である
しかしただ一つ、その演奏だけは不完全だ

生きている者の魂から湧き上がる激しい情動こそがロックなのだから

 

1 13

034♪DECORATOR/kz
ラスサビ前で高く飛ぶ画がとても好き!ライブ初演奏のあのサプライズでも高く飛んだよね、DIVAのMVも含めてとっても大好きな曲

オレンジブロッサムでも良かったけれど公式MVが通常衣装なのでそっちに合わせました

39 113

7月26日発売の単行本コードベスティ!
付録とオマケだらけの単行本!もうオマケが本体だ!

①描きおろしプロモ 灼熱の演奏 テスタ・ロッサ
キラッキラのテスタだ!

②描きおろしエピローグ
このエピローグのために本編を描いたようなもの。
彼らの顛末を見届けてくれ!

③灼熱の演奏… https://t.co/db6szoJa1V

139 338

頭空っぽラクガキ795
「ぼっち・ざ・ろっく!」から「後藤ひとり」
コミュ障で陰キャな描写と演奏シーンのギャップが頼もしくも面白い。
しかし最近流行りものをけっこう遅れて観てるな、私。
冒頭、押し入れでの練習してるとこは高校の時の友達思い出しました。

74 207

愛奈ちゃんお誕生日おめでとう‼︎やはりちょっと描いた。生誕イベの時ちょっと話したけど、Queentyのこと覚えてるよ🥹キーボードの愛奈ちゃんかっこよかった。いつかまだ愛奈ちゃんの演奏が見れるかなと以前も友たちと話したこともあったな…

20 127

今日のニノさん~!
めちゃくちゃ面白かったー!!にのふまじん仲良いな~😂宮野さんバラエティー慣れしすぎてて最高✨にのちゃん楽器ほんと何でも出来ちゃうな!!3分で凄すぎる!流石音階ミュージシャン🎵演奏を真剣に見つめてるのも好き💛手パクパクして返事してるの可愛すぎた😍ワイプ会話も面白!

35 494

【commission】

『セカイシンフォニー2024』
パンフレットイラストを制作いたしました。

本当に素敵な演奏、歌声でより一層プロセカと音楽が大好きになりました🎻🎼

612 3190

新しい演奏楽器はマラカスがいいな

67 400

この日、印象的な演奏を魅せてくれたプラハ放送交響楽団のみなさま
(くわしくはAlt)



https://t.co/w9nEYGLt3p

6 35

幻獣を守れ!最高です✨
そして勿論【演奏】も最高です✨ https://t.co/kkpUiE3rUY

1 4

舞台装置の写真撮影OKだったんだけどこれがめちゃくちゃすごくて、絵画や上下のカーテンが場面に合わせてライトに照らされて、柘榴石の青や暖炉のオレンジ、赤髪の赤やキャラクターの喜怒哀楽に合わせた色に変化して、巧みな生演奏と相まってほんとにほんとに綺麗だった。あれは紛うことなき宝石だった

1 13

アンジュ梶ヶ谷店さんでの似顔絵出店を終えて帰還!📷📷
いつも居心地の良い店内、お客様方のため店員さん達が心を込めてお仕事されてる様子が素晴らしい...
今日も感謝です🙏
画像は店内で生演奏をされてるピアニスト様の後ろ姿を勝手に描いたもの😋
演奏後ご本人に差し上げました。

1 4

【東方自作アレンジ紹介】

幻霊楽団 ~ Triple Melodies
原曲:幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble

TAGeLorixの代表作
パンポットを使って、実際にプリズムリバー三姉妹が演奏したようにした拘りがある
あと、ジャケットイラストが神

YouTube→ https://t.co/kWgJZ7J64U

https://t.co/CrO27F9KuA

1 11

🎻セール開催中
【ナンバーナインときめき少女マンガCollection】
開催期間:7月5日〜7月16日
・きみのための演奏会
おねショタ音楽バディ(https://t.co/7TYm3pLjFR…)
・FROM2012
原点となる短編集(https://t.co/m9dSAqeJbM…)

0 3