//=time() ?>
【BL漫画感想】
ZAKKさん
『CANIS-Dear Mr.Rain- 』(新装版)全1巻
『CANIS-Dear Hatter-』(新装版)全2巻
→
オススメします。ニューヨークから来たという身元不明のリョウと帽子屋を営む沓名の物語です。旧版を購入済みなのですが、大好きな物語なので新装版も買いました。お仕事BLでも
→
【漫画感想】
野田サトルさん
『ゴールデンカムイ』26巻
アニメの続きから最新巻まで読みました。一気買いしちゃいましたね〜(笑)気になるところで[続く]になっちゃいましたね。早く続きも読みたいです。連載の方も最終章みたいなのでこれからの展開も楽しみですね。
https://t.co/Ktd9FNuxLm
【漫画感想】
作楽ロクさん
『ブスに花束を。』10巻
区分は少年マンガです。高校生の初々しいラブコメが良いですねっ🎶男女ものの恋愛は穏やかな楽しく読める物語が好みです。今回もエピソードが盛りだくさん、読んでいて楽しかったです🎶
https://t.co/V5xjn4vz4n
【BL漫画感想】
#スカーレット・ベリ子さん
『#ジェラシー』5巻
#ジェラシー5感想
物語の余韻に浸っていた。
私にとってこの作品のヒーロー(?)はやっぱり麻巳さんだなぁ…。麻巳さんがいたから、男達が子どもから“ちょっと”成長したよね(笑)4巻でちょっと取り乱したのも人間味あって良いよね。
【BL漫画感想】
スカーレット・ベリ子さん
『ジェラシー』5巻
#ジェラシー5感想
→
“ピンクーーーー!?!”と驚きました。物語の感想は読んだ人それぞれに感じて欲しいですね。現実では絶対遭遇したくない(笑)登場人物とドラマチックな物語展開ですが、[ジェラシー]って怖くて…人を惑わせて…
→
#佐倉リコ 先生
#オオカミくんはこわくない
#BL漫画感想
宇佐美君の黒兎が可愛い🥰
シロウ君のオオカミもモフモフしたい🥰
ツンデレな兎と一途なオオカミ。
種族違いに戸惑いながらも寄り添っていく過程がキュンキュンします。
ふわふわして癒される話でした😊
#木田さっつ 先生
#理想の恋人姫宮くん
#BL漫画感想
姫宮くんの一途さが可愛い💕
湯川も朴訥でとっても良い子。
どういう子でも好きになった子が理想だよね😊
キューピッド役の梅お婆ちゃんも可愛かったし、癒される話だった🥰
【BL漫画感想】
ゆくえ萌葱さん
『白刃と黒牡丹』1・2巻
→
ただ、白樺の淡々とした執着心はある意味何よりも恐怖ですよね(個人的には好きです・笑)子どもの頃からずっと想いを胸に秘めて、それを行動に移せる勇気も凄いですね。そして、黒井は終始男前でしたね。続編があったら嬉しいですね☆
【BL漫画感想】
#ゆくえ萌葱 さん
『#睨めば恋』全2巻
『#偲べば恋』全2巻
『#偲べば恋 Extra Edition 01/梶本家のある日』(短編)
読み返していました☆
他の作品でお弁当エピソードを読んで、このシリーズが読み返したくなっちゃいました。何度読んでも面白いですね〜🎶
【BL漫画感想】
町田マーチさん
『コワモテ男子の弁当が美味い理由』1巻
→
始まる物語です。BLとしてはまだまだこれからの展開です。土屋が料理上手になった理由とか、ぼっちな様子とか読んでいて悲しくなるエピソードもありますがこれからも見守っていきたいふたりですね!すれ違いの理由もね…。
【BL漫画感想】
近藤旭さん
『番が幼くなりまして 世話焼きΩのαごっこ』
→
悪く思いがけず番になってしまいます。“小姑系α”とありますが、お世話に生きがいを感じるキャラが個人的に大好きなので千鶴(大人)はもっとやれって思ってました(笑)ふたりのこれからがまだ見たいなぁ〜🎶子どもが
→
#内海ロング 先生
#上手に待てができるかな
#BL漫画感想
大型ワンコくんと深窓の麗人の年の差カップル😊
もう、ワンコ君が可愛い💕単純で一所懸命。
振り回されてる様で天然的に振り回してるよね😉
嫌な人が出てこない心温まる話。
占いのラッキーアイテムを信じる所が黒バスの緑間くんみたい😊
#井伊イチノ 先生
#王子様は捨て猫になつかれたい
#BL漫画感想
全てにおいて順風満帆なゴローと地味で面白みのない一途な根湖。
根湖が一途がホント切ない😢
正反対で遊び人のゴローもいい奴なのです。
とても癒される作品です💕
【BL漫画感想】
akabekoさん
『蜜果』1・2巻
→
ふたりとも性格めんどくさい!!(褒めてます・笑)そうなんですよね!相手の職業考えたらモヤモヤして当然ですよね。なかなか素直になれないふたりなんですよね。そこも[可愛い]です(笑)“10歳差・お仕事もの・攻めが絶倫”と私の好みが凝縮されてる♡
#百瀬あん 先生
#ドS先生に愛されてたまるか
#BL漫画感想
初読みの作家さん。
絵が綺麗で受けが可愛かった💕
自分に自信がなくツンデレで感情がすぐに顔に出る子。
よく涙してた。それがまた可愛い💕
先生もメロメロになるよね。
【BL漫画感想】
直野儚羅さん
『ボクの旦那様』3巻
→
慌ただしく生まれてましたね(笑)家族エピソードもありつつ、この世界観のファンタジーエピソードもたくさんありました。続きはどんな感じになるのか気になりますね。ほっこり家族エピソードも好きなんですけどね♡
【漫画感想】
羅川真里茂さん
『ましろのおと』28巻
丸々表題作です。雪はもちろんSTCのみんなもまたひとつ階段を登っていった感じがしますね!次は若菜かな。それにしても、若菜と雪が自然に笑いあって隣にいる姿も早くみたいなぁ〜🎶
https://t.co/5ZJMWXWkLu
【BL漫画感想】
もちゃろさん
『絶倫地獄~もう一度、俺の子を身ごもれ。』3巻
→
あります♡添い遂げ系&ファンタジーBLが好きな方にオススメです。サブキャラも個性豊かで面白いですしね。個人的には最終話と描き下ろしの間のエピソードが読みたいです!スピンオフの物語があると嬉しいですね☆
【BL漫画感想】
ダヨオさん
『悪人の躾け
#悪人の躾け方(※応募要項なので本文アップします)
→
本作だけでも楽しめます。逞しい体躯の若造・針間一郎と愛人と別れた社長・雨津木正継の物語です。好きなシーンは迷いましたが、このかっこいい針間を選びました。重い想い大好きです♡もうひとつ
→
【BL漫画感想】
カキネさん
『アゲイン アンド アゲイン』
→
気の毒になってきましたね(笑)まぁ、ケンイチも夢と勘違いするとかなかなかの天然っぷりですけどね。途中方言も出てくるので方言BLが好きな方にもオススメです。これから先のふたりも見てみたいですね🎶