六本木のビルの爆発火災
スプレー缶のガス抜きに加えて「ライターをハンマーで壊していた」と関係者 https://t.co/l6s21dgRHG

8 12

『モンタナの目撃者』(13本目)8/10点

森林消防隊のハンナは目の前で焼かれる少年達を見殺しにしたことでトラウマを抱えていた。🧐
ある日巨大な組織から命を狙われ殺された父親に証拠を託された少年に出会う。
そこに森林火災が🔥!
今度こそ少年を助けようとするハンナ


0 9

ぐっもーにん!空前絶後のぐっもーにん!(昼)

おととい程、火災報知器からいきなり夜中に『電池切れです』って喚かれて、布団から飛び上がってビビり散らしましたね!
心臓停止の危機だったよ!
全くお茶目なんだから…
仕方ないので電池買いました!

1 30

カエル店長です。本日もありがとうございました。
先ほどこのあたりで火災があったようです。
ちょっと離れてはいるのですが、窓の外から煙やヘリが見えました。

空気が乾燥する時期ですし、火の元には十分ご注意くださいね!(´・ω・`;)

それでは また明日です♪

0 17

火の用心ぽ☆(o^・^o) 電気ストーブやコタツの消し忘れに、気をつけてぽ☆ 電気ストーブはお布団の近くで使用しないようにしてぽ☆ 安全第一ぽ☆(o^・^o)/

2 24


昨年、半導体メーカー「ルネサス」が謎の火災に会い、日本国内が半導体不足に陥った。出火原因は不明。そこが日本のほとんどの半導体作ってたから。

で、ちょうど同じ日、私の車も「謎の火災」と🤣 日産本社預かりで「特別原因究明チーム」が組織され、3か月調べても「原因不明」と。

5 17

火の用心ぽ☆ 電気ストーブや、コタツの消し忘れに気をつけてぽ☆ 安全第一ぽ☆ 火の用心ぽ☆

3 25

ABEMATVでドラゴンボールやってたので観てました。
マジュニアを倒し、天下一武道会で優勝した悟空が牛魔王の居るフライパン山に向かうと、謎の火災が収まらず四苦八苦するというTVオリジナルのエピソードで、これが無印版の最終回でもあるのですが、最終回だけあって、作画も大変良いです。

1 3

歳末警戒広報

冬は空気が乾燥し、火災のリスクが高まります。火の元には十分御用心ください。
皆さん家内ご安全に!

作画©︎アトリエもっち

1 17

歳末警戒広報

冬は空気が乾燥し、火災のリスクが高まります。火の元には十分御用心ください。
皆さん家内ご安全に!

作画©︎アトリエもっち

0 25

おハロー!まーた火災報知器が朝から鳴り響いてるよ!やな朝!
今日は12時くらいからお昼配信します〜!
よろしくお願いします!

1 12

火の用心ぽ☆(o^・^o)/ お家の戸締まり、防犯対策もしっかりしてぽ☆ 不審火にも気をつけてぽ☆ 安全第一ぽ☆(o^・^o)

1 28

火の用心ぽ☆(o^・^o)/ ロウソクの消し忘れに、気をつけてぽ☆(o^・^o)/

1 18

冬のパリ✨
火災前のノートルダム
今回のクリスマスニャンコの背景にもなっているものです✨
Paris en hiver✨
Notre-Dame avant l'incendie, que j'avais mise au fond de mes oeuvres "Chats de Noël"🐱🎄

0 11

『め組の大吾 救国のオレンジ』6巻。
大規模な火災現場で、ついに各メンバーが集まりチームとなる。
「め組」の存在はなかなかファンタジーな要素ではあるんだけど、それがこの漫画を”普通じゃない”ものにしてるよね。
そしてついに”朝比奈”も出てきて盛り上がってきた。

0 1

あかり「平成28年(2016年)の今日は【糸魚川市大規模火災】が始まった日なんだって。失火によって出た火は、日本海の低気圧に向かって吹き込む強い南風に煽られて一気に広がり、鎮火するまで30時間かかる大火事になったらしいよ。幸い犠牲者は出なかったけれど、強い風の日には火元確認をしっかり!」

3 5

次は火災現場から脱出してもらいました 服着てない方が絶対面白いんですよね……

0 2


自己流妖怪図画
天火(てんか)
日本各地に伝わる怪火。熊本県では天上から落ちてくる提灯ほどの大きさの火で、家の屋根に落ちると火災が起こると言われている。佐賀県では天火が現れると天気が良くなるが、家に入ると病人が出ると言われている。

15 117

『防災日本』(忍たま/火薬)
学園夜の見回り組

毎年年末は防災絵載せている気がするのですが、今年はやっぱり火薬に強くなりたいこの子たちと委員長代理で。今豪雪の北陸地域だけではなく、空気カラカラの関東も災害(火災)の起きやすい時期です。火の元には十分ご注意くださいませ。

0 0