//=time() ?>
『君にメリークリスマスを』
シナリオ製作者:朱石様
KP:ハギ
PL:灯籠と斧さん
元恋人のふたりで、クリスマスシナリオ行ってきました!!
まだ、元恋人のままです。
#妖怪
自己流妖怪図画
骨女(ほねおんな)
今昔画図続百鬼に描かれている妖怪。石燕の解説では歳を経た女性の骸骨が牡丹柄の提灯を持ち、生前恋していた男の元へ行き、その男と交わるという。このことから怪談「牡丹灯籠」を元に描いたと言われている。
不幸なユイ君の話
・孤児 拾って育ててくれた人は事故で死んだ
・作業している部屋の入り口に肉の灯籠が出た×2-3回
・ホクおじ中に間違えて1人対価になる
・49日目でも対価になり管理人に納得された(?)
・図書館では居場所がない(中央第二の子なので)
・侵蝕でポキュ全身タイツを着せられる←NEW!
配信おわりました~☀
すっごい久しぶりの開催になっちゃったんだけれどみんな来てくれて本当に嬉しかった…!!!
今日みんな絵がうまくて僕もうまくなったと思ったけれどまだまだだなぁって感じました~
まだまだ成長できる!!!
来週はしっかり開催するぞ!!!
#ひとぼし灯籠廻
今日のお気に入り https://t.co/vSX5Et6k85
中西モトオ先生『鬼人幻燈抄 昭和編 花街夢灯籠』読了しました。
あらら、完敗…
いずれ英訳もされるべき物語。
それも踏まえて、濁っているといわれることは承知の上でも、やはり "cross fingers" の気持ちは捨てがたく、読了記念の栞に。 https://t.co/I1Bo5LhULV
皆様お早うございます(*´ `*)
三連休も終わり又通常に…
私も毎朝お弁当作りに追われる
日々が…😅いつも拙い塗り絵等に
RT等有難うございます😊
今日も無理なくお過ごし下さいませ🍀
今日は熊本の山鹿灯籠✨を塗ってみました✨
メイシネマ祭で『陶王子 2万年の旅』と『あさがお灯籠』を見ました。
前者は、世界各地でも撮影し陶器の2万年を描く。タイトルのように擬人形化して描いているのが面白い。
後者は、広島県でなぜあさがお灯籠が盛んになったかを描く。ディテールが面白い。
2日目のラスト、8月!日本では、先祖の霊魂が束の間この世に帰ってくる季節です。灯籠は亡くなった方の魂を慰めるためのものなのですが、ゴーストラット以外も描かれているようで…?
@TRPG_TL
CoC『朱灯籠』
KP:桃井さん
PLご一緒:くびょさん、月蔵さん
全員生還で帰ってきました!ただいま~!志学に引き続き燐光HO1とこゝろHO4と庭師HO3が色々と噛み合った旅だったな……女子旅 藤堂はずっと周りがかわいい女の子だ……の気持ちでした。それに出目が元気…(成長雑談入れて3C6F)
@TRPG_TL 朱灯籠2日目!今日もFを出しました 藤堂……いや わかりやすくそれは嫌でしょうよという場所でFを出したので女神様は空気を読む力に長けているとおもいました。燐光HO1、こゝろHO4…!庭師HO3は頑張ります 最終日明後日!わ~っ 秋の旅行が終わっちゃう がんばろ~っ
イル「ぶん投げて!!」
エルセ「____」
ナール「____」
「「はぁ!?!?!?」」
妹の言葉に同時にイルを見やる。
2021/7/25
企画「救世の魔王」
サブイベント「灯籠の待人」
@TRPG_TL 朱灯籠夜の部おわり!わ~~っ!!色々進んでいますが 藤堂は2C2Fで留まってます。まだ藤堂にしては出目、偉い方ですよ。 女子…☺️ 脳筋お姉さんも頑張ります。 次回明日~!寝て起きて、夜には続きにいけるよ!やったね~!楽しみです
@TRPG_TL
CoC『朱灯籠』
KP:桃井さん
PLご一緒:くびょさん、月蔵さん
燐光・庭師・こゝろの継続探索者達で女子旅行だよ~~!! 藤堂は女子って……って思って自陣を眺めてます。女子って可愛いな…… 続きは夜!すでに2C2Fしてます こわい 出目って……?