おはようございます。
今日は以前にアップした雉のお話の続きをご紹介させてください🙂

雉の子の話 1/2

100 760

ちょっと過ぎてしまいましたが、昨日は世界猫の日でしたね。”物書きの不思議な話”シリーズの中から、猫に関わるお話をご紹介します。

屏風の話 1/2

586 2496

新しいお話を更新しました。
全国には田の神様を祀るお祭りが色々とありますが、一度実際に参加してみたいものです。

神様人形の話 1/2

222 1183

人間や動物だけでなく、モノと巡り合えるのも一つの運命ですよね。
今日はモノの最後にまつわるお話。

飾り棚の話 1/3

119 723

新しいお話を更新しました。
今日は運気というものにまつわるお話。

運気の龍の話 1/2

300 1584

私は山にまつわる怪異や怖い話を聞くのが好きなんですが、実際に山で体験するのはちょっと遠慮したいですねえ。
今日は山の不思議な話

鹿と樒の話 1/2

422 2318

日本の夏は暑いですが、ふるさとを想うとやはり夏の日をよく思い出します。今日は土地に関わるお話。

土笛の話 1/2

171 1073

新しいお話を更新しました。
幽霊って一体なんでしょう。世間で幽霊と思われているものとは、実は様々な正体があるのかもしれません。

橋の上の幽霊の話 1/2

171 1144

暑い日が続きますね。こういう日が続くと、魚になって海底で眠ってみたいと妄想したりします。今日は、結構前に描いた漫画なんですが、涼しげなお話をご紹介します。

人魚の壺の話 1/2

228 1449

skebのそのそ進め中~
小物書き忘れそうでこわわ~

0 24

飽食の時代と呼ばれる現代、ついつい食べ過ぎて自己嫌悪に陥りつつ、贅沢な悩みだなとしょっちゅう思います。今日は食欲にまつわるお話。

箸のかんざしの話 1/2

433 3205

遅い時間になってしまいましたが、新しいお話を更新しました。お休み前の枕のお供にしていただけると嬉しいです。
どうぞゆっくりお休みください🌙

座敷わらしの話 1/3

1423 5837

日本は暑さとゲリラ豪雨で大変だと毎日ニュースで聞いてorimasuみなさんどうかご自愛ください。
今日は雨宿りの不思議な話をご紹介します。

雨宿りのお堂の話 1/3

273 1432

こんにちは。この間行った蚤の市で素敵なアンティークの取っ手が売られていました。欲しいけど部屋に合わないので断念…
なので今日はアンティークの取っ手のお話

取っ手の話 1/2

511 4075

threadsにて物書き応援企画を始めました!
……ので、Twitterでもやります!

①物書きさんはリプ欄に自作の宣伝をどんどん書き込みましょう!
②読み専さんは好きな作品や作家さんを教えてください!
③できればRTor引用RT!
④気に入った人を見つけたらフォロー!

62 109

私は箱などの入れ物が好きで、綺麗なお菓子の箱などは捨てられずとっておくほうです。
そんなわけで今日は箱のお話

贈り物の話 1/3

211 1188

徐々に暑さが強まってきました。夜も少しずつ寝苦しくなってきましたので、少し涼しい夏の夜のお話をご紹介します。

蚊帳の話 1/2

671 3998

おはようございま~す!(´ω`;)

物書き気取りを続ければ
活躍制限される子が増えて行くだけだと知った。
今のペースじゃ制限解除されるのは
何年後!?”親”として、その方が嫌だ!
今までごめんよ、フルル、イルファス……😭

絵師である以外のプライドはもういらない!
だから…”長編後のフルル”公開! https://t.co/ltnHj130sn

2 11

今日はゆっくり目に一日がスタートしました。
ゆっくりした気分なので鯨のお話をご紹介します。

龍涎香(りゅうぜんこう)の話 1/2

766 3629