12/26は「玉波」の進水日。夕雲型駆逐艦の9番艦。史実では紆余曲折を経て第32駆逐隊に所属。同隊夕雲型の中でも一番のお姉さんだったので、性格はそれらを反映した印象。年は違えど、同じ進水日の「薄雲」と奇しくも同日に最期を迎えています。Lv30の【改】では「大発動艇」等が装備可能です。

0 9

図鑑 No.474 (id:674)
夕雲型 9番艦
駆逐艦 玉波
⇩初期装備
①:[002]12.7cm連装砲
②:[045]三式爆雷投射機
次改造レベル:Lv30
改造後:No.474b 玉波改
CV:飯田ヒカル
イラストレーター:藤川
進水日:1942年12月26日
https://t.co/sMrM5bxcPD

1 1

おはよーございます
玉波ちゃん

163 870

もけろーさん(
おむバニー玉波!

13 34

旗風さん、夏雲さんとケッコンカッコカリしました!
残る駆逐艦は26進水日の玉波さんだけ(*´ω`*)

1 104

玉波(34)概念。

178 706

移民船はとにかく数をそろえるため波動エンジンは最小限のコストで作れるかわりに低性能で15,000光年が限度なのかもしれない。コスモ焼き玉波動エンジン。ポンポン音を立てて星の海を行く。

7 109

玉波

204 807

5番艦 巻波
6番艦 高波
9番艦 玉波
10番艦 涼波

0 1

今日の艦これ。
今更だけど、イベント中に遠征艦の代打を打ってもらうため、さらっと玉波を改造。なんか大人びた子で、未だに駆逐艦だと思えない(笑) そのまま遠征組に入ってもらっています。遠征は大事。鎮守府の経済、支えてもらうので。宜しくお願いします!

0 2

たまたま〜玉波〜

3 6



カサブランカ沖より入電。提督、ようやくジャンバールの救出に成功。

燃料の消費が激しく、やむなく乙→丙→丁に落とした。それでもなりふりかまわず完走を優先した。

E5まではうまくいったけど、最後は課題の残る結果に。まあ、玉波が出たからいいか…

0 1

今週末は夕雲型オンリー「主力オブ主力7」が開催されるそうで、参加される方が羨ましいです。。夕雲型は魅力的な艦娘が多いけど、ガッツリメインに据えた本は少な目なので「主力オブ主力」で秋霜や浜波や岸波、玉波の本も増えたらいいなぁ✨

258 942

22初秋E4-2甲、クリア。スムーズに行けた。
文月(1)、熊野(3)、睦月、三日月、如月(2)、玉波
能代、荒潮(1)、大潮(1)、朝霜、高波、妙高
平均練度92(59-121)

1 0

秋霜描いてて、そういえば玉波涼波も一重まぶただったのでは…?と気づいてプチ修正。ダブルチェックだいじだいじ。

1 15