//=time() ?>
#ホワイトデーは銀髪白髪を愛でる日
#一次創作
4年くらい構想を重ね、ようやく生まれた我が子
「翠です🐹」
(まだ謎に包まれていますが)宜しくお願いします。
あの世とこの世を行き来できる魔女のお話🧙♀️
※暫く仕事に専念しますので浮上できません。
No.002 バクノヒメ
・人の「確固」の心から生まれた言獣
気位が高く自分が認めた相手出なければ力を貸さない。水中や空を自在に泳ぐことができる。苦手なものは固定観念。
#言獣の箱
https://t.co/tpGKP0MJIh
#ひげの生きる道
しばらく 空を見上げて雨をしのいだ
時代の退廃を指す言葉である世紀末、当然世紀の最後の年という意味もあるので直近の世紀末は西暦2000年だったそうな
とはいえミレニアムに生まれたものが今やポッピングシャワーのように弾けていたりも
世紀が色褪せぬよう強く強く夢紡ぎましょ
No.026 ザッハドー
・人の「渇望」の心から生まれた言獣
乱暴で暴れると手が付けられない言獣。怖いもの知らずだがおだてには弱い。弱者を影の中に引きずり込み痛めつける事を好むが自分が暗所でボコられるのは大嫌い。
・好き:ぜんざい
・苦手:暗所幽閉
#言獣の箱
https://t.co/7WhtMpu5sd
団長「白と黄色のペンライトでハートを作って欲しいの!!🤍💛」
から生まれた悲劇 ( ペンラ1本ずつの民 )
#団長みてちょ
#シュバエッセンエキスポ
No.025 ヤトクギリ
・人の「分別」の心から生まれた言獣
あまり人前に姿を見せたがらない言獣。田園の近くに好んで棲む。見えない壁を作り出す力を持つ。何もない場所でぶつかり前に進めない時は近くに潜んでいるかも。
・好き:卵の黄身
・苦手:権力を笠に着る者
#言獣の箱
https://t.co/GmMH7ahI8Y
No.024 シェミラ
・人の「冷徹」の心から生まれた言獣
鏡の世界を渡り歩き人の世界をのぞいている言獣。多くは語らないが他者をよく観察している。他者の発言を細かに記憶しているため嘘をついた者は分かってしまう。
・好き:ココナッツ・苦手:平気で嘘を重ねる者
#言獣の箱
https://t.co/f93BOYER4z
No.023 ヴァジェン
・人の「威厳」の心から生まれた言獣
とても鋭い目つきをした言獣。怒っているわけではない。人の祈りに耳を傾け静かな場所を好んで潜む。火の力を司り安易に手を出そうとすると手痛い火傷を負わされる。
・好き:ワイン
・苦手:正論
#言獣の箱
https://t.co/DhQINPPwON
これはしゃち弁当さんが以前スペースで話してらした大人になってからは会える機会も貴重だからヤる時の流れはもうそれが当たり前みたいになってそうだよねという発言から生まれた👑が🍊をご飯に連れてった時の影日の会話シーンを漫画にさせていただいたものです💁♀️
ンゴちゃんお誕生日おめでとうございます!
普通に遅刻しました。
#周央サンゴ生まれたンゴねぇ2025
#描くンゴ
いよいよ!!!
#CNPLand に『雑賀の里』が公開される〜😱✨️
雑賀は、私の相棒「孫市」が首領を務めるクランなのです…😤
「孫市」は、銃使いで海賊のように活動していた雑賀孫市をモチーフにして生まれたキャラで、同じく「銃使いで海賊のように活動しているらしい」という設定があります🏴☠️… https://t.co/A2hbLRqJba https://t.co/7P3vmMpAso