「初・呼び出し」
週末、乳児湿疹でほっぺが真っ赤、鼻水も🤧
お薬でおさまってきたかなと思ったら、保育園で熱が37度台後半→呼び出し!
(脳内で鳴る法螺貝)

その後、お昼寝したら平熱に。昨日は家でゆっくり。

疲れかな?早く新しい生活に慣れてくれるといいのですが。。。

1 2

「離乳食食べなくなりました!」
保育園で飲み食いせず、慣らし保育延長決定😅

うちでは思いっきり甘えさせてたくさん母乳を与える?
制限して食べるように仕向ける?
赤子のメンタルや体調もあって、正解はないんだろうけど😅

ゆっくり(できれば早く)慣れてほしいなぁ。

1 2

「どうも様子がおかしい、と感じているようだ」
慣らし保育1週目を終えて。
「毎日おっぱいの人がいなくなる!」と気付いた模様❣️
お迎えに行くと、甘えたような声で泣きます。

土日も私が抱っこしないと泣き止まない瞬間が何回か。

環境の変化でナーバスに😅

1 4


「ソラミミ」
慣らし保育中、家の片付けをしていると
「オギャぁぁ」
と小さな泣き声、空耳👂

慣らし保育は、1人目のときみたいに謎の罪悪感はないし、
信頼している園なのだけど、
気にはなってるんだな自分、とちょっと面白かった😅

そして片付け、全然進まない😅

1 9

【 特に太もも… 】

何とも言えないムチムチ感…

あむっと食べたくなります…

我が家の#癒し系女子





0 4

娘の成長記録☆生後9〜10ヶ月。
体は大きい娘ですが発達はゆっくり🐢9ヶ月頃からいろんなことが出来るようになってきて、こうやって乳児から幼児になっていくんだな…としみじみ✨笑



0 8

娘の成長記録☆生後8〜9ヶ月。
初めてがいっぱいの夏☀️🏖🎇エアコンの効いた部屋にいても娘は基本汗かいてる🤣



0 2

みかん25日で9ヶ月!!おめでとう!最近は擦り寄って甘えてきてくれるから可愛さが倍増している・・・!  

1 79

昨日でお腹の中で過ごしたのと同じだけの時間を一緒に過ごしました。生後281日目の普通の日おめでとう。

2 170

双子生後9ヶ月。2方向からずりばいして来て、にっこり笑顔。たまらん!

80 711

気づいたら全身ピンク。
微妙に色味の違うピンク。
まさか歯固めまでピンクとは…。

1 7

次女、数日前にやっとずりばいができるようになったと思ったら、もうはいはいしてる…!

移動速度も上がり、獲物発見から捕捉までが早い!!

0 9

ほふく前進できるようになりました!

すぐにストーブやそのコードをいじろうとするので、目が離せません(;´_ゝ`)

0 7

生後9ヶ月のきろく❤娘寝相悪すぎて川の字にならない\(^o^)/

2 10