//=time() ?>
【制作実績】
『近代セールス』2024年3/1号(発売中)に連載漫画が掲載されております。
様々な業界の専門用語について解説する内容も今回で最終回!
今回は宿泊業の専門用語です🏨
https://t.co/KC64lgz3dr
🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅
今日、2月20日は
日本海軍
駆逐艦「#時津風」起工日
昭和14年(1939年)2月20日
浦賀船渠(横須賀)
時津風は気象用語のひとつで
「良いタイミングで吹く追い風」
要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄) #艦これ
#COMITIA147 新作漫画「リタルダンド」の試し読みです。40ページの本です。
うつと生きていくことは、新しい自分を探す冒険かもしれません。そんなことを描きました。
リタルダンドは音楽用語で「だんだんゆっくり」という意味だそうです。
おはようございます
近未来
「ミスリルだけでなくドワーフやエルフも商標登録されて、ファンタジーで使える用語が『エロフ』『くっころ』だけになってもう半年か」
「はやいもんじゃのう」
画像は以前描いた話の内容とはまったく関係ない女の子
またまた重版3刷到達とのことです、早いー。おめでとうございます。表紙イラスト担当してます
『創作のための呪術用語辞典/玄光社』 【著】えいとえふ(@atof1004) 【監修】朝里樹(@asazato4)
https://t.co/WqkZdpdwFX
1月28日、連合艦隊名古屋へ!新刊!!!
『燃えよ水雷魂!徹底解説本!!!』です!
本編で使用された装備や用語などを解説した本になります!
B5サイズコピー本、8P、100円です!
よろしくお願いします!!!
【同人活動報告 01/26】
ちまちまUSNI/NHHC/アレコレ博物館サイトとかを巡って船の建造話をつらつらと。木造船って大変よね、これ、模型でも作っている人すげーやと思うしかありません。海外の説明を訳しつつ、用語が正しいかよくわからないので、図解英国の軍艦も読みつつ、まぁ、やっていますが…
【制作実績】
『近代セールス』2024年2/1号(本日発売)に連載漫画が掲載されております。 様々な業界の専門用語について解説する内容です。
今回は旅行業の専門用語✈️
https://t.co/FnZNNcPMmV
うも一冊の新刊です!
ウェディングドレスをロゼマ様、側近とハンネ様に着飾ってもらったラスト本です!用語ノートといっしょにどうぞ~
これでパーツごとにググれる…!!
https://t.co/5ToCWL7ma1
廃材さんの企画参加しました!🥳
普段好きだった感じの正確な用語が分かるようになって嬉しいです!🥰
皆さんも機会があれば使ってみてください!😊
#AIハーフトーン https://t.co/2Nqg5o1by6
昨日の落書き、幕の内じゃなくて松の内でしたね🎍‼️幕の内は普通に相撲用語でした。
という続き置いときます!
https://t.co/ltTXTHved1