//=time() ?>
昨日よく行く画材屋で
新しくハガキサイズケント紙とコットン紙買ったので
試し描き(ケント紙)リシェルテさん
タチカワのスクールペンは引っかかりまくりでろくに描けなかったので
途中からコピックのペンに切り替えました
グループ展用作品。
せっかくなので、手持ちの1番大きいフレーム(当社比)で、数年間温めていた題材で描いてみることにする。
こうなったら小作品も描きたい欲が〜💦
思い立ったらすぐ描けるので、予定なくても画材やフレームの常備大事だな。まず画材屋行って〜とかしてたら時間と気力のロス😅
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト好きと繋がりたい
#イラスト初心者
久しぶりに画材屋さんに行って小さめのスケブと絵の具を買いました(*´ω`*)はやくお月見したいなぁ♪( ´▽`)
仕事をしてた頃は美術室でキャンバスを張っていましたが辞めてから自分で張るのを諦めました。マンションでは木枠を組み立てる音が近所迷惑に・・。
一昨年は駐車場の空きスペースで画材屋さんに130号を張ってもらいましたがそれでも気を遣いました💦
今年はどうしようか・・。
描きかけのSM
#遅咲き絵師の輪
私はまだ売ってもいない絵描き。年末年始の展示販売に、画材屋さんから参加に誘われた。必死で描いている。やっと世界中に届き始めた。
•Summer is over
•今すぐ飛んでいきたい
•Do something to live, not wait
•今を生きる
#抽象画 #abstractpainting
🌿個展のお知らせ🌿
まきつぐみ大阪個展「Pause」
■9/25~10/14
■大阪・心斎橋・画人画廊
大阪で小さな個展を開催させていただきます〜!画材屋さんの一角にある展示スペースです。3週間切りましたね。どうぞよろしくお願いします☺️
(写真は昨年の個展の様子です)
#Singammer
#まきつぐみ個展
#絵師なら押せボタン
10いいねありがとうございます😊
アナログの画材晒します!
主線コピックライナー
パレットから水で溶かす水彩絵の具で色塗り
筆は画材屋のから100均まで色々使う
ちょっとだけPC加工したり
以上!
#水彩画 #イラスト #絵柄が好みって人にフォローされたい
before after.
ペン入れの段階でも輪郭とか顔のバランスとか修正しているのが分かりますね💦
来年のマクロス40周年のクロスオーバーライブ用の等身大ミンメイパネルの材料は画材屋さんでめぼしは付けたのだけれど来年どうなるのだろうかな?
無事コロナ禍が治りますように。
近くに画材屋さんがなくてとりあえず100均で買った画用紙と実家に転がってた色数の少ない色鉛筆でスケッチしてて
油絵具でなくてアクリルでも材料を工夫すれば描きたいイメージを模索していくこともできそう
今は何もかも全力にとはいかないのですがそのなかでできることも♾
2021.8.1 #絵
テクスチャ用に画材屋で買った何種類もの画用紙を全てスキャニング。SAIの平筆のイメージを踏襲しつつ調整してなかなか良い筆が完成しました。
今ならクリスタへ持っていくことも容易いのでフォトショ環境に難有りと感じたら早々キャラ塗り環境を移行しようと思います。
ちょっと臨時収入が入ったので
近所の画材屋でアルティスティコエキストラホワイトと
マーメイドリップル紙とタチカワのスクールペン購入
そしてアルティスティコに試し書きしたフーリちゃん
【夢見るシロクマ(2021)】のラフと線画。
こちらも「アイスクリームタワー」と同時に描いていました。
画材屋さんで好みのフレームを見つけたので、こちらはフレームからイメージして描いた作品になります。
モチーフはお馴染みのアイス「シロクマ」です🐻❄️🍒
#しろくまーと
#シロクマ総選挙
#taihari https://t.co/ubK79POZ47
短編集「ジヴェルニーの食卓」/原田マハ 関連作品
マグノリアのある静物画/マティス
十四歳の小さな踊り子/ドガが生前に発表した唯一の彫刻作品
売れない画家たちを支援した画材屋・画商のタンギー爺さんの肖像/ゴッホ
オランジュリー美術館の睡蓮/モネ
荻窪 6次元
ナカムラクニオ『描いてわかる美術講座』
実際に絵を描いてみて様々な技法があることを学んだ。下地を塗る、薄く溶いた絵の具を水でぼかす、偶然を活かす、反対色を使う、などなどを教えていただきながら5枚の絵を描いた。あした画材屋さん行こうかな。
画材屋さんで勧められて、コピックアワード2021にエントリーしてみました( *・ω・)ノ
#イラスト好きな人とつながりたい
#アナログ絵描きさんと繋がりたい
https://t.co/VonYoCLLJi #コピックアワード2021 #copicaward2021
一応できたー
まあお飾りのように置いておこうかなー
今回は描き込める限界値まで描画を試みましたー
最初に描いたのが2018年7月
画材屋さんからオマケで用紙貰ってそれにコピックで描いたもの
今回はそれのリメイク
瞳周辺がずっと描き直したくて
技術向上に励むんむん
衣装色間違えてるし😭