おはようございます
できたわ···

ちなみに
①キーを装填·開錠
②キーを装填部ごと折り畳む
③側面のボタンを押して、変身
(同時に装填部が展開)

って手順

うーんリーフラッシャー
(実際トレス元)

あと、下部にあるよくわからん装飾は家紋をイメージして書きました
(蝶+鍵+鍵穴をイメージ)

1 3

ふぁーさん、アイスティー派なの?意外とフルーツフレーバーとか愛飲してたら可愛いかも
手に持ってるのはiPad mini?だとしたら読書中かしら?
…まさかめっちゃお高い縦半分に畳むスマホじゃ無いよね?

0 5

ビート板...耳を畳む...
最高🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰

0 2

6話
今回は閑話休題回。
WW2に勝った日本を想定しているのか。てかここまで広がった風呂敷を畳むのって難しくね。
やっぱりバルザックさん操縦した人だったか。てことは電池少女は‥‥。
あと電池少女の変質とは?
そして新キャラ登場でどうなるのか。
来週も目が離せない。

0 35

お礼ヤギぬいシリーズ
最初は畳むのも大変だったんだよ

5 22

『犬キューピット 夢丸と呪犬』
二刀流作家の技を活かした販促
✨ウチノコイラスト✨
これが予想以上の大好評‼️😄

今回は『ダグ』
洗濯物畳むの、見学してる~👕




3 32

テクヴィとコンバータを仮設。
コンバータは畳むと多少幅が狭まる。

50 174

畳むと牡蠣のぬいぐるみに見えるニットを着るONEちゃん

牡蠣のぬいぐるみを抱えるONEちゃん

42 88

カーボン製の三段伸縮のものをよく使ってます。
畳むと60cmくらいのものが使い勝手良くて振動しにくく、移動で何とかなるサイズなので便利ですね。
風のない日の撮影や、カメラが重くない場合はVelbonのP-MAXという小型三脚も使ってたりします。
せっかくなので、おすすめ機材紹介お送りしますね📖

0 1

洗濯物畳むそーちゃん👕👖

3 8

絵を描くならもうちょっと大きいキャンバスに描きたいな・・・6.8インチ小さいんやわ・・・持ち運べる大きいキャンバス・・・折り畳むやつとか?

0 10

グレーの部分が柔らかい樹脂パーツ ぶつけたりこすったりしてもまぁいっか…ってなれる フロント下部の四角い面はオプション等に対応している フォグランプを増やしたりアニマルバンパーにさせたりできる 助手席と後部座席を畳むとフルフラットになり寝る事もできる

1 31

おはようございます✨休日になると急にズボラな生活をし始め、一向に布団を畳む気配がありません。部屋の換気もしたいなあ…あとであとで。本日は19:00から雑談配信を行う予定です!
写真は朝、准教授室で伸びをする瞬間の青沢です。

2 17

さらに進んだ
あとは体にあたる部分(名称不明?)とディテール詰めるくらいかな
畳む機構も結構面白いものになってきた(実用できるかは出力してからのお楽しみ)

1 5

ルリコンゴウインコの違う服装を作りました。左上から制服、体操服、水着、外出着です。翼を畳むことに対する有無は、活動量によって決めました。サークル服はまだ未定です。

31 86


開始5分「なんじゃこれ」

終了後「なんじゃこれ…」

激情版クレイジーサイコレズドラゴンボール?
MAD HEAD LOVE?
ループし始めてからは沙都子が執着してるのかと思ったけど梨花ちゃんも大変こじらせてたんだね…
劇場版じゃなくてこのまま畳むの?ビッグバン?

5 7

あ。中身の紹介しておきますね。

エバーションの三部終了メンバーで、色々なお花を咲かせてみるお話です。
A4紙にプリントして、切って折り畳むと、手のひらに乗るサイズの14ページの豆本になります。

上と下のページが別々に捲れるので、
花と花言葉とキャラの組み合わせが49通り楽しめます♪♪

0 6

今のところ、あくまで今のところだけど
しずえさんの耳とイカちゃんのゲソの、厚みと柔らかさは 同じくらいのイメージを持っていて
折り畳むときはYの字の大きめなシワを描いている

4 26

みーちゃんがモネちゃんに投げつけたお洋服を畳む、すーちゃん

アパレルで働くすーちゃんだから、きっとお洋服は大切にしてるだろうなーと🙆‍♀️




29 294