なんか勘違いして「飲んだ人の心の声が、飲ませた人に聞こえる薬」になっちゃった…

⚠️隊コワ⚠️

トンデモ発明品や薬品ネタは
コワもハンスもシオちゃんも居るから食うに困らねえな!!

https://t.co/Ug2maOpWhU

2 18

カーノス・ディルティロス
旅の途中で会う発明家。
手先が器用なドワーフ族のクオーター。
明るく努力家だが、彼の発明品は欠点が多くてよくトラブルを起こす。
発明の第一人者である祖父カルドスを心から尊敬している。
過去に帝国に両親を殺され、祖父を無理矢理連れて行かれてから帝国を憎んでいる

1 7

ゼオ家の周りは昔機械同士で争った紛争地帯でした。今は壊れた機械が徘徊してる危険地帯で誰も近寄らない。家のツギハギとか発明品の材料はこの機械から剥ぎ取って使ってる。
 

6 51

ハネないカレーうどんストロー



7 19

映画登場人物似顔絵187人目。

子供の頃めっちゃデータに憧れた。
データみたいに発明品作って
装備したかったなぁ。
データになりたかった。

から
演じた

0 2

葉っぱや雑草をくっ付けた板を敷いておけば
落とし穴と勘違いして

しない説

3 6

でんきタイプ
高嶺 乙羽
手持ち
エース:ロトム
エレキブル♂
デンチュラ♀
パッチラゴン♂
ライチュウ♂
ジバコイル

挑戦者の手持ちに合わせてロトムのフォルムをチェンジさせる。

ポケモン達と発明品を一緒に作って中にロトムが入って異常がないかチェックしてもらう

0 0

プラグを簡単に差し込むことができる発明品

0 3

ブラックラビトとブラックラビコの幼児時代

……という、生まれた時から現在のラビトやラビコちゃんと同じ体格だった二人には
“本来存在していない姿”だったりする

じゃあこれはなんなんだというと、サイエンの発明品でこうなった姿と

1 5

阿笠博士の発明品を見せてあげるコナンと疑惑を持った松田

412 5054

サイエン

発明が得意……なのだが、よくトラブルの原因になるため、
みんなからはマッドサイエンティストと認識されている。
しかしその発明品は大半がオーバーテクノロジー染みている、ぶっちゃけひみつ道具

ネーミングセンスが色々すごい

0 4

隊長とルチアの間にある信頼関係も好き❤️‍🔥前日譚でルチアの計算を頼りにしていたり、本編ここぞというときに「ルチア!」と彼女の発明品であるドリルを頼ったり、隊長がルチアに厚い信頼を向けているのが激アツで最高🔥🔥🔥

0 5

ラクリモーサ
一人暮らしなので基本は一人で食事をとるが、よく実家の祖父祖母父母と一緒にご飯を食べる
その際は父と祖父には自身の発明品「高速発酵ブラスター」で作ったお酒を。母と祖母には自身の発明品「自動識別投網キャノン急速冷却装置付き」で取って来た新鮮な魚介類を持っていく https://t.co/z0f9HE5OpK

0 1

ドラえもんの秘密道具よりも悪魔の実の能力よりもアガサ博士の発明品よりもこの能力が一番欲しすぎる

0 7

モンスト コナンくん
時間なくてストックしてたジン
発明品使うつもりが忘れた😭死んだー💔
残り数時間のキッドぼちぼち頑張る💦
コラボいべお疲れ様でした☕

0 2

第二回アチェロ杯に備えてSビにしてみたますみさんのボードシナリオを読む。

婚期を気にするお姉さまズがもっと出てきても良かったかなと。

ペットを通しての異性との考え方、れいの発明品、凄くよい流れのシナリオでした。

流石は年のk(ザクザク……)、マスミサンハハタチデス……

0 7