//=time() ?>
10年前に描いた愛猫達の絵をHDDから発見🐈
みんな長く生きたなぁ。
最後の数ヶ月は身体を使い尽くすようにして生を全うした。
ココたん、お尻の左の臭腺も破裂で皮膚が壊死。
お尻の両側に五百円玉くらいの穴が開いてしまった🌀
人間だったら心が折れるだろう。。
でもまぁ2週間ほどで治るでしょう。
聖なる銀盾(ガブリエル)を装備したアンリ。
防御をする時はアンリの意思によって盾のサイズが2~4倍に大きくなる。戦闘以外では五百円玉サイズまで縮み、腰のポーチなどに収納される。 #そいるノート
こっちにもあっぷしとこ。。百円玉いっっっぱい持ってたのにあと2000円がどうしても札しかなくて心と引き換えに両替しに行った結果がこれです。。
ガチャ運使い果たした気がする()
甘露寺と禰豆子好きな人いないかな、、ノマカプ大の苦手だから居るなら投げつけたい…しのぶちゃんは好き…(())
【今日は何の日】
総理、12月11日は #百円玉記念日 だってよ!1957年のこの日、紙幣だった百円が硬貨として発行されたらしいんだ。いやー便利になったなぁ、まあ紙幣の不自由さも良かったんだけど。
…ん、不自由が良い…だと?
#政剣マニフェスティア
#青木瑠璃子 (CV)
みなさん
おはようございます~♪
今日は
#百円玉記念日
1957(昭和32)年のこの日
百円硬貨が発行された
それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった