ブラック・ジャッキー ~視能訓練士Nの毛深い眼球~
https://t.co/j9dvTPjJcV
イラスト:七海 旱先生

夏のホラー2019(テーマ・病院)参加作品。
たぶん世界で最初の視能訓練士が主人公の小説です。

カクヨムWeb小説短編賞2019中間選考通過作品。

0 3

マンガ大賞に「ランド」、特別賞は鬼滅 手塚治虫文化賞
https://t.co/T4C7EhHa0g

マンガ大賞以外では、新生賞に「葬送のフリーレン」の山田鐘人さんとアベツカサさん、短編賞は野原広子さんの「消えたママ友」と「妻が口をきいてくれません」、特別賞は吾峠呼世晴さんの「鬼滅の刃」が選ばれました。

2004 3595

【コンテスト】第6カクヨムWeb小説コンテスト中間選考結果を発表しました。
https://t.co/zGiTH32htl

第6回カクヨムWeb小説コンテスト
https://t.co/XGG6MBezSV
カクヨムWeb小説短編賞2020
https://t.co/RbMubDMwUp

最終選考の結果発表は2021年5月頃にカクヨム上で行います。

189 246

第12回創元SF短編賞一次落選作「折り鶴よ、天高く」は、明日2月28日午前9時頃の公開を予定しています。よろしくです。

2 3

火車(かしゃ)「アタシの一作目『お迎え特殊課の火車~武蔵野台地の何処かに出現~』#カクヨムWeb小説短編賞2020 に挑戦中だよ!未読の方は是非とも読んどくれ! 麗しいアタシの姿をみた人は必ず読んどくれ~! 
# このツイートのイラストを見たら小説本編を必ず読む」 

https://t.co/KK4vLJTR8y

6 6

火車(かしゃ)「完結したよ~!完結ぶーすとでぶわぁぁっ!と、ぴーぶいが上がらないものかねえ~。麗しいアタシの姿を見た人は 読んでおくれよ~! 読者選考2/7迄だよ~!」

お迎え特殊課の火車~天網恢恢、自業自得とはこのことかねえ~



https://t.co/8H5iz56p84

3 3

【開催中】第6回カクヨムWeb小説コンテスト
https://t.co/EZADpd662V

・概要:長編6部門+短編賞で広くエンタテインメント小説を募集
・大賞:賞金総額600万円+受賞作品はKADOKAWAより書籍化予定
・開催期間:2020/12/1~2021/2/7 (※応募締切1/31)

短編賞:https://t.co/elC97QzUB6

59 93

㊗【夢中さ、きみに。】和山 やまさん㊗

「第24回手塚治虫文化賞」の受賞記念動画を公開!

短編賞を受賞した和山 やまさんの受賞に際してのコメントをご覧いただけます。和山さん、受賞された皆様、本当におめでとうございます!

動画はこちらから▼
https://t.co/ZN0i5IrWvb

117 317

くだらなさを追求する女子校独特の空気感がリアル 女子校が舞台のコメディー漫画『女の園の星 1』
https://t.co/mBu0aXlinb

著者は )。昨年『夢中さ、きみに。』で手塚治虫文化賞短編賞などに輝いた新鋭。本作でも「ほんの少しだけ変」な独特の世界観に引きずり込んでくれる

1 1

コミックフラッパー10月号も本日到着!
カクヨムWeb小説コンテスト短編賞受賞作のコミカライズ『土属性の斧使いだけど四天王をクビになりました。』が掲載されています♡
ずっとてるまさんのファンだったので、本当に嬉しい!宝物にしますーー!!!!

2 12

南信長「手塚治虫文化賞短編賞受賞作『夢中さ、きみに。』の作者の最新作。とある女子高の国語教師・星三津彦の日常を淡々と描く……と言ってしまえばそれまでだが、その日常がほんのちょっとだけ変なのだ。5ミリぐらい足が宙に浮いてる感じとでもいうか。」https://t.co/j28g48rm7o

2 2

第2回comico短編賞で準大賞を頂きました。ありがとうございました。

7 34

【コンテスト】
最終選考結果発表しました。
https://t.co/gM71PaYCex

応募総数:10,229作品
大賞:4作品
特別賞:20作品
朝読小説賞: 2作品
短編賞:1作品

詳細は上記結果発表ページよりご確認ください。
ご参加いただいた皆様には、改めて深く御礼申し上げます。

191 220

フランク・オコナー国際短編賞受賞作家、イーユン・リーによる、実体験をもとに書かれた小説作品。作家自身の息子を失った数週間後から書きはじめられたという本作。壮絶でいて、母親の深い悲しみ、慈しみがあまりにも美しい余韻を残す、他に類をみない秀逸な作品。
https://t.co/bQ5UKwVCXR

1 12

第9回創元SF短編賞優秀賞受賞作『機械はなぜ祈るか』が電子書籍版発売中!
大学生の愛が出会ったのは“開かずの会議室”を追放されたロボット掃除機・TAMAGO。TAMAGOが帰れるようにネズミ退治の偉業立てろと勧めるが、ヤツらは強い。愛は数々のサークルに協力を取りつけ、TAMAGOと共にネズミ狩りに挑む!

2 3

第9回創元SF短編賞優秀賞受賞作『機械はなぜ祈るか』

大学生の愛は、“開かずの会議室”で出会ったロボット掃除機・TAMAGOの戦闘センスを見込んで、ネズミ退治を計画。研究室やサークルが開発した武器でTAMAGOを武装し、ネズミたちにバトルを挑む! エンターテインメントSF。

1 1

<本日の気になる入荷>②漫画『生理ちゃん 3日目』小山健 第23回手塚治虫文化賞[短編賞]受賞作! 大切な人のそばにいる困ったアイツと、大切な人のそばにいたい者たちの不器用だけどかけがえのない物語https://t.co/8d5HhZCAei

1 3

和山やま先生の『夢中さ、きみに。』が第24回 にて短編賞を受賞しました!
和山先生、おめでとうございます!
読者や関係者の皆様、本当にありがとうございました。

🏆受賞作品詳細→https://t.co/FYagXiDml8
📖試し読み→https://t.co/iINzoJO90e
🎞️PV→https://t.co/kCjjlMawTu

627 1885

話題作『夢中さ、きみに。』が手塚治虫文化賞 短編賞を受賞!! https://t.co/WFAA25ztSu

0 0

第9回創元SF短編賞優秀賞受賞作『機械はなぜ祈るか』が、電子書籍版発売中!

大学生の愛が“開かずの会議室”で出会ったのは、喋るロボット掃除機のTAMAGO。愛は、故郷を追放されたTAMAGOが帰れるように“ネズミ退治”という偉業を立てさせようとするが、ネズミは思ったより強いうえにデカくて…!?

3 4