//=time() ?>
一部で需要があるそうなのでうちのレギPこと砲兵レギエーラちゃんの資料になりますよろしくおねがいします、なんだかんだうちで一番描きやすい娘ですね……
【未発表兵種を特別公開! 16/19】
英傑海賊の未発表兵種イラストを特別公開いたします!
16人目はセンコ(盾兵・砲兵・魔法兵)!
詳しくはコチラ⇒https://t.co/FEqOjwZeQ0
#戦の海賊 #センノカ
【未発表兵種を特別公開! 15/19】
英傑海賊の未発表兵種イラストを特別公開いたします!
15人目はクローズ(魔法兵・砲兵・拳闘兵)!
詳しくはコチラ⇒https://t.co/FEqOjwZeQ0
#戦の海賊 #センノカ
【未発表兵種を特別公開! 7/19】
英傑海賊の未発表兵種イラストを特別公開いたします!
7人目はクーゲル(砲兵・剣兵・槌兵)!
詳しくはコチラ⇒https://t.co/FEqOjwZeQ0
#戦の海賊 #センノカ
【城姫かわら版】レア築城ガチャに、兵科を砲兵から騎兵に変えた【新高山城[温泉][春]】(CV.佳穂成美さん)が登場!「新高山城[温泉][春]」はマイページ設定時に桜&湯煙の演出付き♪「ようやくひと息つけるね。よーしっ、城主様も汗を流しに、温泉入ろうよ!絶対に癒やされるよ!」 #城姫
ネウビームは直進するが実体弾は落下する。しかし曲射できる砲兵って地形を利用すればネウロイを一方的フルボッコできるんじゃね?とか言ってたが。リアルに発生してたのか。>RT
白虎寄合二番隊
三善万吉16歳(十一代三善長道)
会津藩刀匠 九代三善長道の嫡男。
明治36年東京の陸軍砲兵工廠内
日本刀鍛冶所に召集され
同じ会津藩刀匠であった
十一代古川近江兼定(和泉守兼定)
の鍛刀の相手をつとめる。
この時作られた刀は
会津藩が誇る刀匠
兼定と長道の合作という事になる。
#架空艦
以前掲載したワシントン条約脱法空母のリファイン。
砲兵装を70口径三連装14基(計42門)から50口径四連装10基(計40門)に大幅軽量化。
さすがに42門は無理がありますものねぇ。
40門で無理が無いのかと言えば(ry
装備スペースも大幅に減ったので、飛行甲板延長。
https://t.co/6CqdlZD7sq
ごめんなさい、改めて聖人像と持物を調べてみたんですが“殺した道具”意外にもいろいろあるようです。
たとえば画像の聖バルバラは迫害者が雷や爆発で死んだことから爆発繋がりで砲兵の守護者として崇拝されているそうです。ロシア戦略ロケット軍も聖バルバラを崇拝する組織の一つです。
今週のイラスト✏️※修正版を再掲
・重カノン砲と砲兵
榴弾、カノン砲、臼砲あたりの大口径の重砲はロマンがあって良い。
あとは王道の88mm。
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #アナログ絵
【城姫かわら版】レア築城ガチャに、兵科を砲兵から槍兵に変えた【松前城[温泉][冬]】(CV.浅倉杏美さん)が登場です。「松前城[温泉][冬]」はマイページ設定時に雪&湯煙の演出付きです♪「私、ちょっとお風呂に入ってきます。……覗かないでくださいよ?」 #城姫
砲甲冑ってこういうやつかな(絶対ちがう)
砲兵の運用コストに関する設定を見てると「ライノーが砲兵になったのはいつだろう(勇者になった時というのが一番ありそうか)」と思うと共に、「あれ、さらっと退場したけど実は鉄鯨さんてシジ・バウと同程度には特殊な人だったのでは?」ってなってくる