雑誌『保育の友』(全国社会福祉協議会発行)の表紙絵です。若山は1982年4月から92年3月まで約10年間、水彩で描きました。読む人が表紙に描かれた物語を想像するきっかけとなるような「表紙のことば」も書き添えており、その一部も会場で紹介しています。展示は8月2日まで で。

3 39

画家の矢野麻理さんからの2点目の作品を紹介するワン☆
テーマは「桃花」
個体と背景、ひとつひとつのグラデーションが儚くも美しいワン・・・✨










1 2

画家の萩庭美子さんから作品が届いたワン☆
テーマは「五月の上高地」
"あの山へ登るぞ"また"あの山に登って来たのだと眺めるところが河童橋"
眺めてスケッチしただけ、とのこと…。眺めたものを描けるって凄いワン(;ω;)





2 1

イラストレーターのそふらさんから色紙が届いたワン☆
作品名は「ぎゅっ。」
ほおっちょけんをハグしてくれてるイラストだワン!
嬉しすぎてぐるぐる周りを走り回っちゃうワン!🐶








13 45

画家の佐野千津子さんから二枚目の作品だワン!
個人的には雨が降ってるところかな?と思ったワン♪
受け止め方は人それぞれ~♪…あれ?犬それぞれかな?🐶







1 4

タレントの黒柳徹子さんから色紙が届いたワン☆
美しい黒柳さんに、さらに愛が込められていてとっても嬉しいワン(*´ω`*)








2 7

漫画家の笹川ひろしさんから作品が届いたワン☆
1977年にテレビシリーズ放映後、2008年にも新作が放映されているヤッターマンを描いてくれたワン!
いつまでも語り継がれていくヤッターマンのようになりたいワン…✨





7 14

画家の菊池治子さん、二枚目の作品を紹介するワン!
顔の日焼け具合と身体の色白さがなんだかリアルだワン☆









1 2

画家の菊池治子さんから3枚も作品が届いたワン☆
まず一つ目を紹介するワン!
お腹ののっかり具合がリアルだワン・・・!










1 2

画家の落合初美さんの、二枚目の作品を紹介するワン☆
お花の王様といえば「牡丹」。奥深い赤色に、金色がとってもゴージャスだワン!








1 2

「自衛隊・消防・社会福祉協議会との連携をとりつつ対応していきます」
「よろしくお願いします」

社会福祉協議会すごい。存在感トップ3。

0 1

港区社会福祉協議会の広報誌「みなと社協」(2021年6月1日号)にイラスト描かせて頂きました。
HPの作品集と
https://t.co/30CSMBgjOp
イラストレーターズ通信に
https://t.co/MHl3t1Tpj8
UPしました。

1 9

大分県勝手にゆるキャラ紹介No.26「だいふくん」大分県社会福祉協議会公認のゆるキャラです。名前の由来は〈大分+福祉〉。7人家族で7人揃うと7福神となるのだとか☆大分の街に福(幸せ)をもたらす為、日々、福祉活動に励んでいます♪#大分県

0 4

埼玉県 伊奈町

経済的に困窮している女性を支援するため
生理用品を配布します

令和3年5月14日~
※なくなり次第終了

福祉課
子育て支援課
子育て支援センター
社会福祉協議会
平日 8時30分~17時15分

つどいの広場
月曜日 13時~16時
水・金曜日 9時~12時

https://t.co/w5E5VvMFN5

6 9

豊明市社会福祉協議会のイメージキャラクターの名前が『きょうちゃん』に決定しました!名前の由来は社会福祉協議会からの‘協’そして‘共’に頑張ろうという意味を込めてだそうです。改めてきょうちゃんをよろしくお願いします!#きょうちゃん

0 9

《笠間のこんな記事ありました 1/6編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆茨城、東京圏に近く自然豊か 移住へ住みよさ訴求(笠間市などが紹介されました):日本経済新聞
◆笠間市と市社会福祉協議会 コロナ受け入れの県立病院支援募金:茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/STZyodMHGN

1 5

\\お知らせ//

本日から、
高知市社会福祉協議会()主催
【名士チャリティ色紙展示即売会】開催されています!

私も手描き色紙2枚寄贈させて頂いています。
よろしくお願いします🍀

令和2年11月28日(土)~29日(日)
高知文化プラザかるぽーと7階

詳細→https://t.co/v0jYB5CdqY

4 12