//=time() ?>
CoC「先生」 作:つきのわむく様
KP:らずさん
PC/PL:三鴨 亨/おれお
社会科の先生で行ってきます。
部屋がすでにサイコ~~~~~~でにっこりしちゃった!コワァイ...!
NPCとウキウキ学園生活を送っていk・・・・行・・・・
中学の社会科見学でイージスに訪れた際ノリで受けたエミッション検査で高い数値を記録、高校進学を機訓練を受けて正規アクトレスに。
だれと組ませてどのおうな戦況も安定したオールラウンダー
メリーバニーの活動で真理のスコアが下がっていたごく短い時期、「東京No1アクトレス」記録していた事も
【小学校 歴史教材イラスト】
縄文時代と弥生時代の生活の様子を描かせて頂きました。
小学生の社会の問題に使用して頂ける予定です。
#illustration #イラスト依頼募集中 #手描きイラスト #イラスト日記 #教材イラスト #歴史イラスト #歴史 #小学校社会科 #縄文時代 #弥生時代
社会科が嫌すぎて誕生した『やませ』(違ったら許して)くんです
2つ名はモンスーン。無駄にかっこy(((
社会の勉強に行き詰まったらこれ見て落ち着いてもらえるとやませくんも喜んでくれます
先生は校舎でよく自販機のコーヒーを飲んでいる。
そんなときどうしてか、その姿から目が離せなかった。
そして私は今日も、社会科準備室でコーヒーの準備をしている。たぶん、こっちの方がおいしい……よね?
#アマエミ
昨日はねぇ、えんそk……ゴホン、社会科見学で上野に行ってきたのだー!!
(多分)初の東京……電車が長かった((
そして、最後の最後でルミネtheよしもとでお笑い見てきた!!
初めて生でお笑い見てきたけどマジで楽しかったなぁw
二枚目の写真は撮影OKかつぜひSNSに載せてねって言われたので載せるw
社会科目の思い出
世界史選べってカテキョの先生に言われた。尊敬する先輩でその後の生き方に大きく影響した人の言葉
その後、試験問題見て世界史にするか日本史にするか決めてるほどいい加減だったけど、予備校行ってから大好きな日本史に絞って最後は偏差値70超えてた。得意って大事
#受験勉強
6回目配信終了📻
社会科文化学特化枠配信
・マルチリンガルの多国語講座
・おじさんから聞いた妖精学
・爆走お笑いトーク
みんなのお話が楽しすぎた!!
またお話しに来てねーーー!!