ショックモネマモン
究極体 ウイルス種 サイボーグ型
武器や装甲と一体化し、半永久的に毒と電気を体内に生成している究極体デジモン。
攻撃後、腹部に数字が表示されそれが0になった時、相手は全身に毒が回って命を落とすのだ。
 

2 5

めっちゃ今更なんだが、アルゴモン究極体の角が、公式絵では赤、カードでは紫なんだけど、色が変わる設定とかってありましたっけ?ご存知の方いらっしゃったら教えてください💦

2 3

パッショモン
究極体 データ種 妖精型
数々の受難を乗り越えたとされるデジモンが進化するとされる姿。
右手からぶら下げた時計『マラクジャ』は相手の時間をループさせ、数々の苦しみを書き連ねた書物『アゴニア』の中からその相手に相応しい罰を与えるとされる。
 

3 6

究極体出るまでにまともなカノヴァさんの絵を描くと言ったのはどこのどいつだい?
トコモンちゃんぬいに翻弄された私を許してくれ…

151 533

線画
ベタ
完成
黄色オーラを足す

究極体は時間かけて描くので更新遅くなるかもです!見ていただけたらありがたいっす!

0 8

ドルグレモン進化ー!次はいよいよ究極体!

127 478

一匹だけガンクゥモンのDNA発現しちゃった感あるシスタモンズの究極体妄想…何処となく漂うプリキュア&セーラームーン&ベヨネッタ感

27 137

アルカディモンは幼年期から超究極体まで全部アルカディモンなのじゃ

2 2

ガンマモンの究極体「シリウスモン」堂々登場
両手の武器はガンダムエクシアのGNソードに似ている

11 28

キメラモンて設定的に「ムゲンドラモンと対(金属と生体のそれぞれ混合)」だったと思うけど、ならムゲンドラに合わせて究極体で良かったのではと昔から思うところ…
あと実はデータ種なのね、ウィルス種だとばかり💧


0 3

デジモンの主人公でよく名前のあがる大門大
彼がデジモン主人公の中で逸脱してヤバいのがパンチのみで敵を倒してる事

究極体の中でも最高クラスの力を持つロイヤルナイツのクレニアモンの剣を拳で受け止めて盾すら破壊しているのは最早チートw(ポケモンで例えるなら禁止伝説をぶん殴ってるという事)

0 2

ブラキモンからアルティメットブラキモンに進化。これでガンマモンDIMの究極体はコンプ完了。
アルティメットブラキモンて「竜脚類体型である」って以外は顔を筆頭にブラキモンと似ても似つかぬ全く別物よね…顔だけ見たら角竜だし💧


0 2





『次回(第44話)の敵デジモンは誰?🤔』
タイトル『赤錆』だから、
俺の推し究極体デジモンである
ラストティラノモンかなと思ったけど、
商品を届ける能力はラスティラには
できない能力だし...。🤔
...となると、別のデジモンかな?🤔

2 9



今ではアルマジモンの究極体に
されているスラッシュエンジェモン
だけど実はこのデジモンは元々、
コテモンの究極体なんだよね...。😓
(究極体を奪われたコテモンは
泣いていい...。😭)
ただ、コテモン自体はザンバモンや
ロードナイトモンなど究極体候補が
豊富なのが救いかも。

3 14

一般究極体食事中(考えられる3つのタイプ

76 253



コテモンの進化ルートは、
デジワー3準拠の進化ルートより
こっちの進化ルートの方が
正統進化感があって好き。↓
(究極体枠はザンバモンにしてるけど、
ガイオウモンやタクティモンでも
良いかも。)

2 18

ガンマモンの究極体が出たらDIM出し直してくれんかなぁ、繫がり的に微妙だったブラキモン系は替えて〜と妄想膨らませてたけど
「カウスガンマモンが進化しそうな既存完全体」が全くいねぇ…強いて言うならエアロブイドラモンだけどあれはブイドラモン系って枠の一体だし…

1 3

 
ドンドコモン→ノヘモン→オボロモン→ブルムロードモン

まだ出てなさそうなオボロモンのルート。ノヘモンとは顔周りとスカーフ、ブルムロードモンとは2本の触角と色味、剣と目が共通項。究極体だけ和モチーフではないけど、案外ハマるのでは。

2 1

いや…まだだ…究極体になるためには、この露出の高い服が必要だ…

0 1