//=time() ?>
ショックモネマモン
究極体 ウイルス種 サイボーグ型
武器や装甲と一体化し、半永久的に毒と電気を体内に生成している究極体デジモン。
攻撃後、腹部に数字が表示されそれが0になった時、相手は全身に毒が回って命を落とすのだ。
#オリデジ #オリジナルデジモン
めっちゃ今更なんだが、アルゴモン究極体の角が、公式絵では赤、カードでは紫なんだけど、色が変わる設定とかってありましたっけ?ご存知の方いらっしゃったら教えてください💦
パッショモン
究極体 データ種 妖精型
数々の受難を乗り越えたとされるデジモンが進化するとされる姿。
右手からぶら下げた時計『マラクジャ』は相手の時間をループさせ、数々の苦しみを書き連ねた書物『アゴニア』の中からその相手に相応しい罰を与えるとされる。
#オリデジ #オリジナルデジモン
#デジモンゴーストゲーム
#DigimonGhostGame
#デジモン
#Digimon
『次回(第44話)の敵デジモンは誰?🤔』
タイトル『赤錆』だから、
俺の推し究極体デジモンである
ラストティラノモンかなと思ったけど、
商品を届ける能力はラスティラには
できない能力だし...。🤔
...となると、別のデジモンかな?🤔
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
ドンドコモン→ノヘモン→オボロモン→ブルムロードモン
まだ出てなさそうなオボロモンのルート。ノヘモンとは顔周りとスカーフ、ブルムロードモンとは2本の触角と色味、剣と目が共通項。究極体だけ和モチーフではないけど、案外ハマるのでは。