//=time() ?>
.
#2020年を写真4枚で振り返る
.
今年はコロナ自粛に加え、交通事故に巻き込まれた影響で半年以上カメラを触らない 期間があったので、来年こそは心身共に万全な状態で臨みたいです🔥
①「バルーン空撮×ブロッケン×雲海」
②「菊池渓谷の光芒」
③「桜島爆発の瞬間」
④「阿蘇中岳の雲海と月の出」
そろそろ浄土平禁断症状が出てきてる感じ…改めて今年の浄土平写真見返すと特に星空は格別だなぁ。
来年こそは、山小屋に泊まって星空撮影に挑戦したいと言うのが今の一番の目標。
#極楽浄土平2020
「君は放課後インソムニア 5巻」を読了。
インソムニア(不眠症)である中身丸太と曲伊咲が、天文学部(夜のお楽しみ会)を立ち上げるお話。今巻では、伊咲の田舎の家が使えることになり、星空撮影の夏合宿に出発。コンテスト入賞し天文部存続を目指す。
友達以上、恋太未満な2人にニヤニヤ。オススメ。
君は放課後インソムニア 5 https://t.co/gISlmWgOGX
流星群観測会を経て決意を新たにしたガンタ。
イサキの田舎の家が使えることになり、星空撮影の夏合宿に出発。目指すはコンテスト入賞しての天文部存続。
真剣に撮影に臨む一方で、一つ屋根の下、2人きりの新婚のような生活が始まって……?
#フランクフルト のガルス地区で大戦中の不発弾がまた見つかったらしい。日曜日に処理するとのこと。場所が気になったので1945年の空撮写真と比較してみた。旧市街の外側なのに無差別に空襲を受けてますね。。。
https://t.co/3LAKpwjN0q
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
霜月になったとてやってる事といや空撮って飯テロして写真加工して詩とかSSを書いて寒くなったからコタツに引き篭って妄想の裏路地を徘徊して酒ウマーってして心は何時も14歳の少年の様につぶつぶしてつまるところ通常運転の現場からは以上です←
11月7日昼に開催のトークイベント「写真家・小林哲朗の工場、巨大建造物、廃墟、空撮ナイト」の内容を少し紹介する第五弾
当日時間が有れば小型ドローンの実演もします!めちゃくちゃ高性能で、記事中の写真くらいの写真が撮れます。
お申し込みはこちら↓
https://t.co/72yiWi9Y3R
そろそろ朝霧纏う天空の城☁️🏯☁️や燃えるような紅葉🍁🏯🍁のシーズンになってきますのでベストショットを狙われるカメラマンさんも多いかと思いますが、郡上八幡城は許可無くドローンでの空撮は🆖なのでくれくれもご注意くださいね❗️
#郡上八幡城
@kururu_11sagi @kiyomy_ymak 夢絵じゃないからこっちで置いとくね!!楽しかった~ありがつありがつ!!!!!
(※解説すると右上のは空撮ドローンですね)
JTBさんの雑誌『ノジュール』に写真を提供させていただきました。表紙と見開きの空撮岐阜城です😊定期購読の雑誌なので書店には置いてありませんが、機会あれば是非ご覧ください🙏
https://t.co/hX6wTk5VWa