檸檬童夢くららちゃん好きです

3 15

ローラ・T91/50-無限MF308-MCS(トステムLOLA)

ついにフォーミュラです😅💦
この頃のF3000は最高でした!ローラ、レイナード、ラルト、童夢の4車種もが、しのぎを削ってましたね😊
心情的には童夢を応援したい所ですが、中谷さんが好きなのと、ムーンクラフトのボデーはやはり最高にカッコイイ😆

13 83

バビル2世や超人ロック辺りは電撃とか光の剣とか光るオーラとかが超能力の描写だったのが、童夢やアキラで力そのものでなく周辺の影響で描写して表現革命起こしたのは有名ですね。ドラゴンボールとかもこの影響受けてるとも聞きますね。
ビジュアル化したのがスタンドでペルソナやスクライドに。

2 2

今日は軽貨物ドライバーとして
デビューした あたしの相方を
紹介するね☝
このシルバーのクルマ✨
あたしの相方 NV100クリッパー
そうそう☝
全高は980mmという低さで
荷物もたくさん積める...
幻のスーパーカー
童夢-零や~んwww
たぶん日本初のw
幻のスーパーカーと日産の軽バン
が並んだ一瞬ですww

6 85

ル・マン コレクションの「童夢RL-80」入手。今までKADO製(最後の画像の79年型)しか持ってなかったからSPARK製でフルカラーリングは見栄えが良い。レギュレーションをルーフ無しプロトとして通す為にこの形でフロントガラス無しとか最高速を少しでも伸ばす為のロングテールとか今でも未来感ある!

4 21

併せて「♯ Notes of Forestry」のロングTとキャップも売られるみたいですね。濱瀬は、宮本典子や亜蘭知子等の人気歌手の作品や「童夢」OSTにも参与している名ベーシスト。これらのグッズにデザインされた88年作『♯ Notes Of Forestry』は尾島由郎や柴野さつきも参加した傑作ニューエイジです。

0 3

【おしらせ】

もっと知りたい さくらの世界 / 汐文社

シリーズの3巻「くらしの中のさくら」で本文挿絵として挿絵1点が使用されました。
2018年刊行の「和の文化をうけつぐ日本の伝統もよう」(汐文社)で使用されたイラストレーションからの流用です🌸

https://t.co/2SXtuLFqz8

編集 | 童夢

3 15



今回のイベントは
三連複アシストの

プレゼント!

第6期の予想大会スタートです♪
是非お時間あればご参加ください
参加は無料で景品ご用意しています。

[ご参加及び中間発表はコチラ▼]
https://t.co/osd7lVlzy2

3 5

天文台「童夢」。(2020. 2.23-24)
天文台スタッフのお友達にお願いし、観察&撮影。
まだ、青空の中、天文台の望遠鏡にて、金星などを観せていただきました。
途中、晩ご飯を食べに街へ行った後も天文台に戻り、深夜まで撮影を行っていました。(汗!)
気温約3℃くらいの寒い夜でした。

1 25

妖怪ハンター
童夢
ガラスの仮面
HUNTER×HUNTER
ドクタースランプアラレちゃん
漂流教室
蟹に誘われて

0 2




東京オリンピックが中止になった未来世界を描いた「AKIRA」は大友克洋の代表作だが、それ以外の作品も傑作揃い‼️

しかし、なぜか傑作の「童夢」などの作品が書店では入手困難状態が続いたまま…なんでやねん‼️

0 3

>RT
この逸話は知りませんでした

水島作品の名物キャラ誕生の裏にも知将野村克也の影あり!…とは…

ノムさんの助言がなければ水原勇気も、ドリームボールも存在し得なかった可能性が…

更に言えば、後の『ミラクルジャイアンツ童夢くん』のアンディ(メロデイ)も…

ありがとう!ノムさん!!(血涙

0 0

檸檬童夢くららちゃん推しです

強くてカッコいいファイターを目指せ!オリジナル格ゲーキャラ選手権 | オモコロ https://t.co/ZiFhbzCLFV

2 9

檸檬童夢くららちゃん、HIGH SCOREの世界に超なじめる気がする

0 0

檸檬童夢くららちゃんかわいい落描き

14 24



「コンビニに来るひとりでぶつぶつ言ってる変な客」

最初に描いたのが「童夢」のよっちゃんみたいなのだったが「怖い」と言う事でNGになった。

あくまでもネタのための絵なので絵の主張が強すぎてはいけないと言う例のひとつである
(大げさ)

0 0

“芝園団地に住んでいます” 大島隆

たまご広場

リアルチャイナタウン

大友克洋“童夢”のモデル

共存か共生か

確証バイアス

ふるさと祭り

もやもや感

微信

トランプ的反移民感情

タダ乗り批判

見えない壁

羊肉串

私たちは、よく思われていないですね

バトンを受け取る日本人は、いないのだ

5 11

7曲3つも出してくれた童夢氏ありがとう✨
そしてライオンでオタ芸対決🔥
そんな年末w😆

0 6

MOODY BLUES『To Our Children's Children's Children』
「子供たちの子供たちの子供たちへ」は童夢よりも好き。多分ジャケの色合いが気に入ってたかも。スレッショルド・レーベルからの記念すべき第一弾はボートラたっぷりの再発CDがすごくお得。これから聴くと違和感なく夢幻へ戻れる。

2 7