//=time() ?>
ふと思った…
この娘…ケータイ使えるかな?
水着=端切れ
ハロウィンの仮装=異族
っていう考えしてるからついww
身の丈ほどもある鎌を担ぐ乱入者。死神の[首刈]のように獲物を薙ぎ、倒れた相手の在処に治療でもするかのように在処[ナイチンゲールの端切れ]を巻いていく。 https://t.co/SzFcbmoVBb
キャップのズボンっぽい模様、完成!!端切れを切ってはしっこ処理して(初挑戦)両面テープで巻くところに貼る。アイロンと裁ほう上手様さまって感じだわ。絶対終わらないと思ったもん…。
#池ハロ2019
ネップリ候補
これならネプリやってもいいよっていうのあれば気軽に番号をリプしていただきたい…(複数とかあるならいいよ☺️)
セブン端切れちゃうのあれなのであんまり気が進まない
適山の衣装を考える時に会津木綿を参考にしていたんですよ。そんで会津へ行った時に、適山カラーどんぴしゃの会津木綿の端切れセットを見つけてしまい、買いました。はい。何を作ろうかな。。。
暗めに塗ってみたかったしケンカするなら夜の人気のないお外だよなぁとびっくりするほど直さず色つけて遊んだ…楽しい……
口の端切れたら手で適当に拭ってのばしてほしい
日付ネタ 「扶桑から生地取り寄せたの?」「ううん、近所でたまたま端切れが手に入ったって言ってたよ?」「ふーん・・・・ってコレウルスラ中尉提供じゃないでしょうね?!」 よく見ると端が溶けた痕跡やらマジックで書かれた「三隅」って文字が見え隠れするそんな夏着