//=time() ?>
↓続き
更に気がついた
ナミが寝ているのは「神」エネルの初登場時のポーズとリンク
つまり、わざわざ描いたアップの顔はやはり「神の目」
右目→ラーの目→松果体→第三の目と繋がる
現在ここから考察を更に発展させているがそれはまたブログでいずれ🙇♂️
面白いと思ったらRTリプお願いします🙏
このアイコンの設定、2wayヴォイサーなのでオーシャンブルーの右目(ショタ)と、クリムゾンの左目(青年)
の声という意味(後付け)
3wayだと、第三の目を持つことになる(人外?)
「自分が見たい現実」とは全く違う「事実」が、
目の前に「で~ん!」と現れたときに
動揺して「事実」から目を背けてしまうのではなく、
逆に「事実」を隅から隅まで見すえてやる「度胸」と「第三の目」を持っておきたい。
自分が学んだ歴史には、きっと真実と違うことが山ほどあるんやろうなぁ🐸
こんなんも描いてた。
黒猫くんの尻尾でハートを作った。化け猫なので尻尾2本あるの。ミスじゃないからね。
この青年を描いたイラスト、いつも目を閉じているのは盲目という設定があるからです。
でも、心の目か第三の目か分からんけど、何かしらの力によって色々見えているので苦労はしたことない。
ゼラちんの頭のアホ毛は下僕の擬ザメ共を操るアンテナ。
右目の光っている部分は赤外線も視認する第三の目。
顔を横にして見るとうっすら口を開けた顔に見えるような造形。
@3zaru
これはフォローワーさんからの情報で、初登場サイフィスとスパクロカワが結構似た手の感じをしていると…
カットインとも足が一本に見えそうな感じも似てますね……
あとサイフィスに第三の目?みたいなものがあったり、下の方を見るとなんか謎のマークがあったりしますな…(ネオグラの輪っぽい
虚鉱幻獣
G=アポ・フィライト
硬度4.5-5
霊力、直観力、洞察力などを強くさせ第三の目を開くとされている
また自身の道を見つけるサポートをし勇気と希望のパワーを与えてくれると伝われている
#トラcスト
#イラスト
#グリーンアポフィライト
#アポフィライト
#鉱物