『紛争でしたら八田まで』おもしれー。

1 6

勧められて「紛争でしたら八田まで」読んだ!
恥ずかしながら世界情勢に本当に詳しくなくて。読んでいくとこんな状況なのか、と自分で色々調べたりするきっかけになったので、わたしにとってはとてもよかった。

1 5

紛争でしたら八田まで、アニメ化を熱望‼︎アニメにしたら、スケール感と立体感とか臨場感とか、さらにさらに映えますもん‼︎🤩

1 3

紛争でしたら八田までって漫画面白いから読んでみて

5 12

「紛争でしたら八田まで」
世界各地の紛争を解決する地政学リスクコンサルタント。持ち前の地政と知性で民族問題などを解決へと導く。
彼女の度胸とそれをモノにする能力が痺れる作品。問題解決のためにすべきことを全てやるスタイルは参考にしたい。

1 6

今、楽しみにしている漫画。

『チ。地球の運動について』

『葬送のフリーレン』

『紛争でしたら八田まで』

中世ヨーロッパ、ファンタジー世界、現代の国際社会。それぞれ舞台は違うけど、いずれも世界と人間の関わり方についての物語。そして人間の知性を信じる物語。みんなに読んでほしいな!!

9 105

自分がいかに無知で無教養で無関心かを思い知る作品。フィクションと生々しい実態との狭間に、好奇心と知識欲を満たす〝目〟がある。既刊六巻。
"紛争でしたら八田まで(1) (モーニングコミックス)"(田素弘 著)https://t.co/CvRRQCm2FP

1 1

なんと大臣の口から『紛争でしたら八田まで』の名前が!😆 https://t.co/brsufSckj5

5 6

"紛争でしたら八田まで"がなかなか面白い。ご当地グルメ大好き美女が各国で起こっている紛争地帯に赴き、紛争原因となるその地域が抱える問題を双方が納得できる解決案を提案、争いを鎮めていくという交渉人が活躍するお話。ゴルゴ13の作者がおすすめするのがわかる。勇午が好きならオススメ。

4 14

『紛争でしたら八田まで(3)』(田素弘 著)。地政学をベースにした漫画で超絶面白いです。3巻まで読んでこのお話のフォーマットが何かに似てるなと思ったら、マスターキートンとパイナップルアーミーだと気づいた。 https://t.co/f7SKxKWhM4

1 3

「紛争でしたら八田まで 6巻」を読了。
世界中を交渉して回る解決屋(地政学リスクコンサルタント)である八田百合。今巻では、ネイティブ・アメリカンの居留地にカジノ建設。イギリスで百合にサッカー監督の依頼。グローバル社会に翻弄された「島」が舞台な話。この3話。

地政学が為になる。オススメ。

3 19


ハコヅメ (17)
ハコヅメ別章アンボックス
紛争でしたら八田まで (6)
メダリスト (3)
ワンナイト・モーニング (5)

ハコヅメ2冊表紙繋がってるんですねこれ
ワンナイト・モーニングこっちもドラマ化決まったし両方楽しみ

2 43

モーニングで一番好きです
【23日 新刊コミック】
紛争でしたら八田まで(6)
https://t.co/It6eBENyCA

イギリスを軸に、フリーの地政学リスクコンサルタントとして世界中で働く八田百合。彼女の仕事は、地政学に基づいた知性と、ちょっとの荒技(主にプロレス技)で世界中の事件を解決すること

5 8

\今すぐ読める!/

『紛争でしたら八田まで』6巻/田素弘

・世界を行った気分で楽しめる地政学活劇、第5巻!!(6/23発売)

▼6巻 ★試し読みあり
https://t.co/hRVSy8Ver4
□ 1巻 https://t.co/a1gPDLYuCI
*m

2 1

【6/23発売モーニングKC(1/3)】
今週水曜日、6月23日発売の新刊を
書影とともに一挙ご紹介!

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(17)
ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 別章 アンボックス
ドラゴン桜2(17)
紛争でしたら八田まで(6)

20 43

\発売まであと3日!/

『紛争でしたら八田まで』6巻/田素弘

・世界を行った気分で楽しめる地政学活劇、第5巻!!(6/23発売)

▼6巻 ★予約受付中
https://t.co/hRVSy9cPPE
□ 1巻 https://t.co/a1gPDMg61i

1 4

片桐さんに教えてもらった「紛争でしたら八田まで」。いろんな会社や人のトラブルを、プロレス好きの女の子八田さんが、地政学に基づいた方法で解決していくという漫画なんだけど、学びもあってエンターテインメントもしてて、とても面白い。2巻のイギリス編が今読んでるマイケルサンデルに通じる。

3 12

この本を読んでみてください: "紛争でしたら八田まで(1) (モーニングコミックス)"(田素弘 著)https://t.co/9TNPAe994s

1 2

読み物大好き人生を歩んできた私が、最近マジでオススメの2作品。紛争でしたら八田まで、は、マスターキートン好きな人なら間違いなく好き。北北西に雲と往けはねー、乱と灰色の世界の作者さんだけど、マジで最高。アイスランドで生きてる気になれるよ。Olafur Arnalds聴きながら読むともう!

3 11