④「日本への攻撃に着手」なんて、知ることはできないよ。仮に人工衛星か何かでミサイルへの給油の様子を捉えたとしても、それだけで日本を狙ってるかどうかは不明だね。オンタイムで発射を見守る技術も無いし、日本が標的と思い込んで基地を破壊したら、国際法上許されない先制攻撃になる可能性大!💦

27 42

まだ振り切ってないのでカツカツまで走れば1給油あたりのトリップ1000kmOverは見えたかな😇

1 6

「ガソリンスタンドの仕事中にウザいおっさんに絡まれて笑顔で業務を続けるも我慢の限界に達しおっさんの口から気管支のあたりまで給油機のノズルを突っ込んでいつもよりイイ笑顔で軽油をドボドボと流し込んでるもいちゃんのイラストください」

8 21

【プレオーダー受付中】
今推しアーティストによるtriple個展 Week 74
羽根佐智子
タクシー給油所
hanesachiko_17
¥77,000(税込)
234㎜×322㎜/398㎜×487㎜ 額サイズ:F4
透明水彩/鉛筆/水彩色鉛筆/コットン紙
https://t.co/kdEnFBlRBo

0 1

GH8のガソリン後1回給油すればさよなら…250PSで低速トルクあって積載量多くて安く買えるGH8インプレッサは免許取り立ての大学生、高校生にぜひ乗って欲しい( ˇωˇ )

16 108

仕事帰り島の幹線道路の路肩でちょっと揉めてるような感じで2台の普通車とおっさん2人
事故って示談かな?とおもって通過しようとしたら、赤の灯油缶から車に給油してた😳
ガス欠で知り合いにガソリン持ってきてもらったんかな😅
通り過ぎたあと、火を吹いてないといいけど

0 8

フルサービスの給油ノズルには
吹きこぼし防止のカバーはついていない、付くのはセルフサービスのお客様専用ノズル
フルサービスはノズル内にある吹きこぼし防止用センサーのみ(FF外失礼)

9 64

30分雑お絵描き
空中給油すき。

12 120


ダックスST50=高校生の時から15年以上乗った。
燃費 50~60km/L?。いつ給油したか分からないくらいよく走った。
SX200R=約30km/L タイヤに空気を補充すると30超、空気圧チェックをサボっていると28ぐらいになる。

10 22

④「日本への攻撃に着手」なんて、知ることはできないよ。仮に人工衛星か何かでミサイルへの給油の様子を捉えたとしても、それだけで日本を狙ってるかどうかは不明だね。オンタイムで発射を見守る技術も無いし、日本が標的と思い込んで基地を破壊したら、国際法上許されない先制攻撃になる可能性大!💦

49 39

オリキャラ紹介Re⑦
車庫内のバス洗車・給油係【塩浜こう】さんをFUBUKI先生に描いていただきました。
高身長&スタイル抜群な元ヤン系のお姉さんで後輩の面倒見も良いです。
頼り甲斐のある姐さんをデザインしていただき、ありがとうございました!


15 38

Sacchanさんのチュートリアルワールドでは空母の格納庫に入れたり、エレベータで上昇したりすることもでき、感激でした!!

また、飛行船型の空中給油機や、AWACSと空中給油機の編隊等も飛んでいて、解散後も給油しようとずっと追っかけてましたw

桜の花柄のVC-10とE-3が仲良く飛んでるの可愛い…!

1 2

SSTRの行程表出来ました😁👍
一応、各道の駅で3分ゴミ拾いとトイレを含めて充分な余裕と給油回数も増やして、プチ休憩も入れつつ昼ご飯もしっかり食べるプランとなっております(笑)
28日道中でお会いしたら、おバカ商事よろしくお願いします‼️



3 125

ラーメン食べて炭水化物と脂質などなどを給油していたら追加部分を思いついたのでアップは明日に延期です!

まあ3日更新がデフォなんでアベレージってことですね!

なので今日は本編をご覧になっていない方々にイラスト初披露と参りましょう!

しばしお待ちあれ٩( 'ω' )و

4 18

④「日本への攻撃に着手」なんて、知ることはできないよ。仮に人工衛星か何かでミサイルへの給油の様子を捉えたとしても、それだけで日本を狙ってるかどうかは不明だね。オンタイムで発射を見守る技術も無いし、日本が標的と思い込んで基地を破壊したら、国際法上許されない先制攻撃になる可能性大!💦

111 135

給油ちゃんの線画お借りしました!!この絵めっちゃ好きです!!ありがとうございました

2 24

【追加情報③】
鹿子木先生がこだわってくださったポイントの1つが給油ノズル!
実際に丸野石油で使用しているノズルが描かれています!
セルフスタンドや新しい設備のスタンドではなかなか見かけないゴツめのノズル!
このゴツいのを可憐なりんちゃんが持つことでギャップ映えしますよね!

11 73

おはなまるです
今日は午後から雨が降るみたいなので午前中に給油と買い物を済ませておこうと思います

0 5

ヴィクターは音速こそ越えられなかったが高速で航続距離に優れた爆撃機であり、かのフォークランド紛争では三羽烏が1のアブロ・バルカンとタッグを組んで大西洋を横断して南米爆撃を成功させた。(ヴィクターが空中給油を担当)

こんな機体を、1952年に初飛行させたイギリスは大したものである。

1 22

ayagumoさんに車の給油口に貼るシールの図案を描いていただきました!!
すみちゃんめっちゃ可愛い!!
早く車に貼ってお見せしたいです!!!

14 52