咲希はもっと戦闘寄りで引きこもりハッカーなキャラでした。
メイちゃんは咲希と対称的なキャラをイメージしたのであまり変わってないなー

2 4



ペンタブから液タブに進化を遂げ、画力向上はともかく線は綺麗に引けるようになりました。

11 52

鈴木かるす
2015→2016→2018→2019。
アイドルユニット、ラブキャンディで月の伝達者(つたえしもの)として頑張ってます!
所謂中二病アイドル。

1 1



2012 to 2018

得てして看板娘とは、その時々の作者の好みを反映するものである……

3 9



2017.2/22
→2017.12/27
→2018.4/27
→2019.2/24
この二年絵柄が超不安定

2 11



大江山のはらぺこ居候・茨木子

かなり初期の段階でデザインが大きく変わっていて、最初期はプリン金髪の顎マスクっ娘の予定でした。

0 1


ソラニエルです。今年で5歳になりました♪
地上でお絵描きの勉強中です!

5 8

2007年→2019年。 初期は胸の描き方がわからず胸平でしたが年々でかく、、、、、、#絵師さん達の看板娘初期と今で自己紹介

0 4

明神よもぎ 中学生くらい。太眉ジト目ぼさぼさ髪のジャージ娘。誕生が2010年6月6日絵板の一発キャラだったが数年後急に性癖ドストライクなことに気づいて描き続けうちの子化した。よもちゃん。

2 8


キキさんは2013年、当初はえち絵を担当して貰うつもりだったらしい。
髪飾りが面倒なのであまり描いて貰えない。

0 3


ネコミは5つ違いで2012年からアナログ落書きにはちょくちょく描くけどデジタルだと2年描いてないみたい

0 5