『星々』(1849)より、「明けの明星」「宵の明星」
J.J.グランヴィル(J.J. Grandville, 1803-1847)

26 65

フリフラ6話これからご覧頂く方へお話はとても深いですよ~!!
美術的には暖色と寒色のコントラストや
暖寒ブレンドされた世界、白黒世界、絵画の世界、生活描写など
バリエーションが多くて楽しかったです!
おばちゃんの家は落ち着く場所なので暖色です。
藤野さんが丹念に描いてくれました!

167 366

【LIVE】
11月まどぎわ 中島尚志展フライヤー公開◎
絵画の世界に合わせたセットを組む予定。新曲も考え中!ぜひ、11月26日(土)は中崎町イロリムラへ。
18:30開場/19:00開演 入場特典付2000円
the caves、ねこねっこ、Plants of Circus!

4 1

【アート】 有名なクラシック絵画の世界に「現代的なファッション・アイテム」を忍び込ませてみたら、というアイディア。

https://t.co/s9QkXSGFLe

ちょっと"お洒落なひねり"の効いた作品ギャラリーになっているよ。

112 189

絵画の世界の宇宙に住むドラゴン。
そしてお決まりの擬人化。
1枚目はちょっと前に描いたもの。


3 15

お題:デシ
「僕と一緒に絵画の世界へ行きましょう!」

ほんとデシちゃん可愛いです。

7 28

画家のオウタ。絵画の世界に入ったり出来る。オウタの描いた絵の世界に迷い込んでしまった人を助けにいったりすることもしばしば。

1 3