//=time() ?>
同シリーズみたいにしたかったから背景の枠は同じものを使用。
ちょっと縮尺違ったけど、身長差は自分の理想形🤤
足のポーズが一緒や…この形が足を一番魅力的に見せられるポーズだと思い込んでいるんだろうな、自分
クソデカロリが通るぞ
ズムさんはめちゃくちゃデカくあってほしいけど、それに合わせてふね全体で縮尺を統一すると空母系が3mくらいになってしまうのでどうしたもんか悩む。
進捗。
どうしても線の調整に時間かかっちゃう。
(印刷→組み立て→調整→紙に新しく書き直す→コピー→組み立て、の繰り返し)
色塗りは思っていたより早く終わった。
これも試し刷りしてみて、縮尺のズレとかモアレ出なければ…最終調整いけるはず…
①自キャラの中でもなるべく大きいキャラ&小さいキャラとの比較(全て同縮尺です)
②これだけ大きく作ると輪郭線が無視できない太さになるので、殆どのパーツは本体と輪郭線を別で作っています。画像は常識的な身長=常識的な太さの輪郭線のキャラとの比較
#みんなの着せ替え!
17歳18歳の女の子でキューポラ(みぽりんが居る所)の容積にやや余裕がある
これ、20〜30代の外国人のヤロウには狭いのでは?となるからやっぱり小さめなんだろね
「あの世界の戦車は」という感じで
…まぁ時々縮尺が変わっているような気がしない事もないけど