//=time() ?>
そういえばレイマリ塗れた。
水彩色鉛筆で塗ったんだけど所詮美術の成績 1 か 2 なんでねぇ………。
やっぱ普通の色鉛筆の方が私には向いてますねぇ………。
日の出祭のロゴって結構凝ってますよね。
あれはねぎ先生が考案したのでしょうか…
ひだまりスケッチかGA芸術科アートデザインクラスで
ああいうのはレタリングという授業でやるらしいと知りました
美術の学校羨ましい…
まぁ私は美術の成績10段階で2とかだったので選択肢にもなかったわけですが
生誕グッズ、Tシャツとトートバッグ買ったよ~~
フェイスタオルはすみません、スルーしました💧
TシャツにTシャツがデザインされてて笑ったwww
さすが美術の成績5の蘭世さんですね✨
洗濯物として干されてるこの子は2017年生誕Tシャツのあの子かな?
2度目の登場⭐
絵心教室ちびっ子レイカル
そうだ!
小さく描けば短時間で描けるじゃないか!
そうでもありませんでした
あと風景画が描けない事を気づきました
美術の成績なんて覚えてもいません
絵心がなく(美術の成績1)だし不器用だからか、微調整のところに時間がかかってしまったー!ちょっと変だけど、それっぽく動いたのでよしとしました(笑)楽しかったです~♬
#わかばちゃんと学ぶ #Live2D
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
今年はパソコンでお絵かき始めた年だった
中学の美術の成績が5段階評価で2だった自分がまさかお絵かき始めるなんてね・・・相変わらずへただけど、来年も続けて描いていこ
芸術は美術選択じゃなかったものですから絵具はざっと2年以上ぶりなのですが確か私の絵具の時の美術の成績は6とかだった気がするのでやっぱり私には水彩向いてないんだなあって思いました、いずれ練習します、夏っぽいリトを描いたつもりがただの未亡人