HGガンダムビヨンドグローバルを入手
近場の家電量販店は開店即狩られつくされてたので、郊外の方の店に行くと結構積まれていた
このイメージCGだと分かり難いが、脚が長くて腰高な可動戦士っぽい感じ
ランドセルが小さめでアレンジがきつく、足裏の肉抜きもある仕様
バンダイはHGスケールの~

0 0

しれっとポスターのペーネロペーの肉抜き穴(プラモと同様のもの)が修正されてて草www

0 1

ハサウェイキービジュアルのペーネロペー
騒ぎになった肉抜き埋まってる

2 2

上から順に、ver1(現採用)、ver2(筋多め試作)、ver3(肉抜き試作)

1 7

【ドットスタンプ制作よもやま話】
「肉抜き飯抜きネギ抜き汁ダクダクで!」
ゲーセンのスタンプってなんだっけ(困惑)
「もっと汁感強めで」の依頼をもとに、当初よりめっちゃ汁がマシマシになりました。汁感とミカドならでは感を、DJイケダ氏を通して感じてもらえれば幸いです。

7 13

「いいか、よく聞けよ。オレはな、ほかの娘と同じように、ラムにもキッチリホレとる。」
「ラムぬきのハーレムなど不完全な夢、肉抜きの牛丼じゃ! 」
私がBDに良い印象を持ってないのはこの台詞があるから。それを言っちゃあオシマイ。だからどっちかと言うと、TV版の無邪気回の方が好き。

1 7

だりだ!オイラのキャベツを家に持って帰って回鍋肉にしたやつは!オイラ専用冷蔵庫を覗いたら212個キャベツあったのに211個になっとるやないか!

それも回鍋肉を作ったならお肉抜きで作ってきましたので食べますか!?とオイラの元に持ってくるのが筋ってもんだろが!

 

8 102

「ネクロスの要塞」フラワーム(第1弾)塗ってみた。
ネクロスって初期のフィギュアは結構でかいんですよね。
雑魚キャラでもデザイン的に肉抜きが少ないんですよ。さすがバブル期の作品です。

1 6




創拡
羽蛾「軽量型にしようと思って改造しちゃったけど失敗したモス~てへぺろっ❤」
フーガ「てへぺろっ❤じゃなぁーい!勝手に肉抜きするなぁ~!このモスモス野郎ぉぉぉ!!」
羽蛾「ぎゃぁぁぁぁモスゥゥゥゥゥ!!

5 24

フェローズ名古屋です!
POSEIDON Tritonガスブローバックライフルが入荷しております!
スケスケだぜ!と叫びたくなるような肉抜きが施されており、軽くて取り回し抜群です!
少数限定の入荷となりますのでお求めの方はお早めに!
  

20 91

食玩には手を出さないように…
と思いつつ、塗装の合間に組んでみる。

思いの外、かっこいい(^^)
塗装してみたくなるし、肉抜きを埋めたくなる…

やり始めたら、結構時間が掛かりそう(^^;

0 6

コジマル@茂原本店
ラーメン醤油(麺1/2肉抜き)ネギ辛肉
何時もの定番😋
いつ食べても、ブレが無くて美味い😋
ご馳走様でしたm(_ _)m

28 202

この辺の肉抜きは結構気になるかもしれないけど
ジョーキー自体の恐竜ロボとしてのプロポーションは悪くないよね

0 0

家に帰ってきて約二時間。
ハーフトップブラにハイレグレオタードのディティール移植して肉抜きしただけのお手軽ブラックエースのトップス

6 43



・今までハサウェイを演じてた佐々木望さんは現役なのに声優変更
・ケネスが別人に
・プラモの肉抜きがまんま描かれる
・ガンダムエースで読み切り漫画版が約50ページ掲載されないミス

個人的にはアニメ版として楽しむ気でいるけど

批判と不安の声があるのも理解出来る

610 1127

肉抜き鎧、3Dに起こすと見ていて不安になるw
2D絵の時点ではそこまででもなかったのに。

0 0

HGνガンダムの足首関節と、SDフレームの股関節を繋げたい。良いところで切って、肉抜き部分はプラ板で埋めて、軸で繋いで接着。なんとなく軸はオフセットしてみた。軸打つのが難しくてガタガタ。先に接着して外からブラジルで軸打てば良かった

0 0

レBBハンドパーツの豪快な肉抜きを埋める。

凝った事(ほい基準)をやろうと思い、小指部分をプラ棒で埋めてみたら、武器が刺さらぬのでプラ棒をサヨナラした。

結局下記手順にて手の甲に近い部分だけ埋めた。
・プラ棒でプラパン土台を作る
・雑に切ったプラパンを貼る
・ニッパと鑢で馴染ませる
以上

0 19

パッケージで「手の平を見ろ!」してるのに、凄まじい肉抜き穴がですね……。人生初のランナーパテを作るハメになりました。

ガンプラって、パチパチ組めるもんだと思ってたのになあ。

0 16