//=time() ?>
3Dで喫茶店を制作、CLIP STUDIO ASSETSにて公開されました。
少しレトロな個人経営のお店をイメージ。
席はカウンター6席、2人がけ3席、4人がけ4席と隠れ家的な雰囲気。
キッチン周りもある程度作っているので背景作画の効率化にもお役立て頂けるかと思います。
https://t.co/7uGV39TxKJ #clipstudio
推し武道で絵描き心を再燃させた、漫画の原作とか背景作画やってる人です🌟
最推しはあーや🍀推しCPは優あや🤍💚
ちゃむは箱推しです❤️
#推し武道
#4月になったのでフォロワーさんに紹介しようぜ
旅行雑誌を参考に。文言は必ず見やすい訳ではないんだな~と見様見真似で配置したけど、シンプルでも状況が伝わる背景作画は大事だな🧐 #illustration
また3Dで遊歩道やビル街、レストランなども制作しております。
組み合わせれば背景作画の効率化が図れるかと思いますので、あわせてご覧頂ければ幸いです。
・遊歩道 https://t.co/jAiUAgau4M #clipstudio
・ビル街 https://t.co/ihuCFebyJZ
・イタリアンレストラン https://t.co/V5BUgXWR4L
1月10日からアメリカで始まる
ディズニー製アニメのオウルハウスは
グラビティフォールズのスタッフが制作してて
賞金首になってる魔女と一緒に
ホラー的ファンタジー世界で
冒険しつつ、魔法学校に通うという
直撃する人が多そうな内容な上
キャラデザも背景作画も最高なので
是非みんなに見て欲しい
【申込み〆切まであと6日】
MANZEMI背景作画コースの目標①
"現場で「1人前のアシスタント」になる"
新人のアシスタントに対し、講師・斉藤むねお先生が1人前に育てるために現場で行っていた教育手法が全17回の講座へ落とし込まれています!
https://t.co/psYXOM6EgG
くふぅー!背景作画の仕事てんこ盛り過ぎて自分の漫画が描けねー!!(泣)イベントのメインビジュアルも描かにゃあいかんのに!!時間を支配したいぜよ
【コミック連載】
コミックアライブ3月号、見本誌をいただきましたー。
『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』13話掲載されています!
(『世界録』は1回お休みです)
『なぜ僕』は冥帝ヴァネッサ戦突入で、キャラのみならず背景作画も息をのむ超迫力です…!
lライブで制作していたパンフ用イラストです。他の用途にも使
いまわす都合で、ポーズや武装解除ができるよう構成してあります。
本日はこのあと午後より簡単な背景作画とPhotos... https://t.co/LQXIHx1QnB
ざくアクのアニメの第21話のエンドカードを描きました。
防衛戦の時と違い、楽しい雰囲気での全員登場!
水中散歩からの寄り道の陸路は凄い解放感でした。背景作画めっちゃ気合入ってましたね。
しかし今までの展開の速さからまさか『つづく』とは思わなかったよ!
#ざくざくアクターズ
背景作画は時間がかかるが漫画では脇役なので重要でない背景は出来るだけ速く済ませるコツを覚えよう 一例を載せときます