独胞子を吸い込んだ虹夏ちゃん

941 4587

みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その363 ランプ、ランプ
ハリガネオチバタケという小さくて、形がすごく可愛いきのこがあって、メルヘンの世界でランプのように。種類は結構な種類があるらしく、これが見分けるには胞子になっちゃうものも。傘に使うは昆虫に乗るよりは…楽なのでは?

1 13

おはよう胞子諸君~

昨日は興奮冷めやらず、ついつい夜更かししてしまった此ノ木カナメだよー

性癖雑談に来てくれた方々本当にありがとう!
これを期にVtuberさん同士の輪が広がったりしてくれると嬉しい!

今日はアーカイブにスタンプ押したりの作業をします!
がんばろー

4 29

星くんのきのこの胞子飲ませて♥

1 8

ナヒーダちゃんの天賦MAXのための天賦本とキノコン晶胞子を集め終わりました!
あとはスーパーロボット散兵を狩り続けるだけですね
月曜が楽しみです( ˘ω ˘ *)

3 66

「魅了する胞子」

ねじまき鳥が指定保護している4体のMUSHROOM_GIRLs。
黄昏梟からの報告によると、彼女らが接触した人間は例外なく感染し、異常な速度で病状が進行するという。

猫黒夏躯さん()の に参加させて頂きました!モチーフ、設定まで含めて最高でした......。 https://t.co/V1WAxAJg12

1 5







会社帰りに寄り道。
ザロフならではの、二人展🦋

森さん「始原」全ては此処から始まる。キラキラ光る。あれは、胞子か?
吉田さん「淵源」全てが還る場所。「お帰りなさい」と、冷ややかに。

19日 土曜日まで🔥

0 2

「しいたけは傘を下にして保存を」

しいたけは基本的に日持ちしにくいので、
購入してから2~3日以内に食べきりましょう
傘の内側にある胞子が落ちると風味が損なわれるので
保存の際は傘が下にくるように裏返して
保存しましょう。

0 2

好きなゲームに巨大なキノコがあるが光らない
好きなゲームに光るキノコがあるが群集ではない

なので光る巨大きのこの地形を歩きたいと思い至りました
食べてみたり毒に苦しめられたり胞子にやられたりしたかった

3 24

ちなみに荷電胞子砲はこのように、しいたけハンマーを射撃形態にして発射しています(^▽^)🍄菌力制御で拡散型にすることも可能💨
弱点は私の射撃センスが壊滅的にないことですね…
https://t.co/QWShnZc7dh

3 18

おはしいたけ(^▽^)🍄
今日は11/11(十一十一)で、電気の日とかですかね⚡
菌の属性は電気!くらえ荷電胞子砲💨

7 48

キノコンの胞子が全然溜まって無くて大苦戦 
よく見ると活性化に溜まってるがメインで使ってるのは物理型のレザーとエウルア。
「なぜだ…」と思ったらすげぇしょーもない理由だったという。

レザー→天狼の落雷で初撃で雷が入り活性化
エウルア→相方が雷電将軍で雷電スキルで活性化

0 0

ジブリパークの話を耳にするので、王蟲の脱け殻のある腐海の森ツアーで実物大セットを作ってくれねぇかなと思ったりする。目のドームが置いてあって、下からのぞくと胞子が降り注ぐ演出とか。
脱け殻はアクリルになるだろうけど、膨大な費用が掛かるね。
厳密にはナウシカはジブリのアニメじゃないよ。

0 2

おはよう胞子諸君!

昨日は少し遅めの配信だったのにみんな来てくれてありがとう!

今夜は配信お休み予定だけど……なんかやってもいい……かも?

とりあえず今日頑張れば明日は祝日だし、気合いだー!
ふぁいとー!!



イラスト
くろらっとさん
(@ kuronezumi0424)

0 14

『くったりにゃんこ、足枯胞子(あしがれほうし)に遭遇する』

逃げろー!
イッショニ、アソンデ·····サビシイ·····


2 32


胞子 / 職員 ベラ

── おまえにはアレがどう見えているんだ……?

0 4

との共同生活で最も気をつけることは何か?
土壌を用意すること?毎日の水と栄養供給?日当たりの確認?彼女らの健康管理?
答えは不正解.一番大切なこと,それは「胞子及び彼女らへの過剰な接触」を抑えること.
まぁ,ほとんど不可能だったみたいですけど.

2 6