//=time() ?>
図書館でも色々と調べたが、魔理沙のような人間の魔法使いはマジックアイテムを使う程度の能力しかないようだ。
それに対して生粋の魔法使いは身体自体が魔力資燃料になっているんだ。
錬金術師ならば自分で作った武器や鎧にワンオフの能力を付けるぐらいのことは可能なはずだ。
ちゃんとしたご飯食べたけど、美味しいって思えない…(自分で作ったもの)
困りました…_(┐「ε:)_バタンキュー
第一作「はじめての宿屋さん」というゲームを公開してから今日で10年みたいです。え、もう10年…??
今見ると直したいところ山盛りですが、立ち絵や一部BGMも自分で作ったり、宿屋経営とRPGを組み合わせていたりとなかなか頑張って作られています。
時間空いたらまたこういうの作りたいなあ
この方すごいです!一晩でサムネイルを作っていただきました。次回か使わせてもらいます!
自分で作ったのとは大違い!他にもあるのでそれは後々です!! https://t.co/1k0eiFMOY3
@1tsuyo_tsuyo1 男キャラ褒められたの初めてなので嬉しーです🤗
コイカツでは男キャラクリどう頑張ってもカッコよくならないので、うにさんの男の子凄くカッコ良くてビックリでした😳
ぶいろいど久々に立ち上げてみたらデフォルト衣装カッコいの増えてて驚きました!
自分で作った男衣装は「うずら」シャツだけですw
📢ˎˊ˗ FANBOX更新
すーぱーかけらぶ以上
新配信画面のラフ限定公開...!
新カケラに向けたアップデートです✨
今の配信画面は初配信当日に自分で作ったやつだけど今回はちゃんと時間かけて作ってます...!みてみてーーー🥳
https://t.co/KJrOHmYTvV
千亦も不滅なの化?背景はレインボードナロード。背景を自分で作ったわけじゃないから流石にタグを通して見てもらう時はM.C.ドナルドは不滅なのか?の背景を使わない
自分で作ったパラメーターでつくるとこんな感じになる。もちろん可愛く出来たけれど、絵師さんたちなら、ここに何かを描き足したり引いたりしてもっと完成度あげられると思う。ブログを描くときに挿絵を入れるのにはちょうどいいなとは思った。
今の衣装について❣️
デフォルト服に、大陸に来てから買った水着とドレスの布をツギハギして自分で作ったという設定(が交流してる間にできました!)
流石にブーツは新品買ってファー付けたんだと思う…