//=time() ?>
【CMYK(続き)】
順番に印刷した場合の見え方は
1,墨
2,墨に藍を印刷
3,そこに紅を印刷
4,そして最後に黄色を印刷で完成✨✨
(ง •̀ω•́)ง
#色の見え方
完成しました✨ 長辺20㎝と小さめですが、キラキラ絵の具とアクリルガッシュ使用で角度によって色の見え方が変わるので、原画を見て頂きたいです…!
色の見え方がトレンドにあがっているけど、描いている絵はかなり複雑な色になっているせいか、スキャナーで取り込んだら、工場の色の周囲が全く違う色になってしまった。
絵の具の顔料の色に反応しているんだろうなぁ。
ちゃんと加工して、元の色に近くはなったけど、やっぱり直に見て欲しい・・・。
佐藤善次さん(80)の場合、16歳でもおかしくなさそう。
16歳 | 【クイズ】色の見え方で、あなたの年齢がわかっちゃうクイズ https://t.co/pDV6s8t63K
#色の見え方
がトレンドですが、世界の色を考え、美しさを感じるなら「色づく世界の明日から」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」をオススメ。
色づく~の「気持ちひとつで世界の色はかわる」、そして京アニ(石田奈央美さん)の「世界はこんなにも美しい」を描いた圧倒的な色彩表現は必見。
パソコンとスマホで色の見え方が全然違ってだいぶ困ってるのでちょっとアンケート協力してください、、、
↓にアンケートぶら下げるので押していただけると助かります、、、
ビリー君(のつもり)の色塗り完成!
今回はiPadとスマホでの色の見え方の差が気になる…影や光の色の濃さが薄い😅
色塗りまで終わらせたけど、いろいろ納得いかない部分が多々あるな。
いつかリベンジしよう!
ベタ塗りでパソコン(右)とスマホ(左)で色の見え方が違かったので、悩みつつベタ塗り終了。
ここから更に影付けたり、背景も女の子らしい部屋にしたいなと考えているので、多分終えるまで1ヶ月はかかるかと。
なんなら本を読む時間を潰して絵を描くのもいいかも…?( ̄・ω・ ̄)