//=time() ?>
今年最後の刷り見本。数年を経てやっと自分の中の色彩調整感覚と紙との相性が安定してきた気がする。でも時々とんでもないのが上がってくるのでやっぱりまだまだだ。
このウロスのコマ頑張って瞳に炎が入ってるぽく塗ったのに色彩調整したら飛んじゃってちょっとしょぼん…ってなったので無調整も見て…まぁしょぼんも何も今気が付いたんだけど…
#AdambyGMO #イラスト#art #NFT
Adam byGMO 様にて11/24日 、
イラスト「小さな旅人」が販売されます(^^)
水彩紙にカラーインクと水彩色鉛筆で描いたアナログ絵を色彩調整した作品です(*‘ω‘ *)
見てもらえると嬉しいです!
#たいやきに伝えたい
#たいやきをartにしたった
夜暗い部屋で描くと赤みが分からないな…血色悪く見える場合あるから、色彩調整は検討しなきゃ
9メイン色塗り オーバーレイで色塗り。この時点では服の色が違う
10色彩調整 服色と背景の濃さ修正。彩度が足りない部分は乗算を挟む
11光源追加 更に色調整。左上の光源に従って発光で描き込む
12空追加 空はアイビスの素材を使用。空の明るい箇所の色で光源を変更
よーへぇくん@youheeee000 家の子を描かせて頂きました✨
ケモミミは正義なんだ😇😇😇
色彩調整違いのも載せておきます🎨
見比べて見てください〜!( ◜ω◝ )
@tamago__illust こんにちは🌞
色塗りのブラシは水彩(ウエット)です!
塗り方は最近影を2段階で塗ってますね
第2影は第1より濃い&色彩調整目的で入れています〜☺️
部活で描いてる絵文字擬人化のとりあえず下塗りまでできたけどこっから服の装飾品を書き足していきながら色彩調整するの楽しみすぎてヤバイ(なお作業量)
スケッチブックを使って、コピック+色鉛筆。クリスタで色彩調整をしました。壁の質感みたいなのを表現したかった。
ibisメイキング。
1,水彩フェード(不透明2)で、ザカザカ塗る。
2,かすれ筆5で塗る。髪には山水ペンでツヤを描く。額縁を硬め丸ペンで描く。
3,ガウスぼかしソフトライト
4,総合コピーを複数作り、フィルター加工。
色彩調整して灰色に。焼き込みリニアにすると色鮮やかに。
#ヴァニタスの手記