//=time() ?>
桜もだいぶ散ってしまいましたが限定お花見ブレスレット、限定お花見団子ネックレスをカートに今日追加出来たらと思います🙏お花見団子ネックレスはドールちゃんにも付けられるようにカートで選択出来るようにした方がいいかなぁとか考えてます🤔
家に閉じ籠ってばかりなので、LINEのスタンプ造りが捗る。
今度は、12ヶ月と季節のイベント編
1月 フォンダンショコラ
3月 花見団子
1月25日 ホットケーキの日
5月 メロンソーダ
見事に甘いものばっかり(笑)
「岡崎スイーツめぐり(6連)」をやって来ました。東岡崎駅発着約6㌔スイーツをもぐもぐしながら徒歩で2時間40分でした。やはり一押しは和泉屋のいちご大福ですね。雲のような食感とは言い得て妙だと思いました。今ならジャンボ花見団子もコース上で売っているので花見ついでに如何でしょうか。#ingress
「ヒロさん、花見団子どうぞ♡」
「花より団子…じゃなくて花も団子も、か」
「はい!花もヒロさんもどっちもきれいです」
「って、全然話が繋がってないじゃねぇか」
「でも満開の時に来られてよかったです」
相変わらず日本語が通じない野分に嬉しそうに手を握られて、どぎまぎしてしまうヒロさん…
おっきーの水着の手袋やサンダルには花見団子の色パターンが。可愛い。
この組み合わせには諸説あり、
1.四季を表し、ピンクで春、白で冬、緑で夏を表す。秋がないのは飽きないor商いの験担ぎ
2.邪気払いの色
3.ひな祭りにおける、ピンク→桃の花、白→白酒、緑→菱餅のよもぎ餅
なのだそうな。
おはよございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙
雨☔️です。皆さん足元に気を付けて、今日も一日頑張りましょう🌸
昨日は まつけんさん ねぎさんと狩り🌸3人でお花見団子🍡色お揃いコーデ(*≧▽≦)✨まったり歌うたいながらお散歩してたら、狩りの時間♡🐗が無くなってしまいました♪楽しかったです*\(^o^)/*🌸
本日のハイライト
1. 胸毛がもふもふな狛犬
2. 迷子になりながらも謎の余裕を見せて食べ歩きしたお花見団子
3. 京都に来てまで深追いしたちぢませガチャ
4. 頭キーンとした抹茶フローズン
京都離脱!ばいばい👋