おはようございます☀️
菊って意外といろんな色があるんですね!
今日も一日頑張りましょう☺️

5 27

今日は9月9日・重陽の節句。
節句をお祝いする三使者で🌼
しかし菊の節句って花びら浮かべたお酒を飲むくらいしか知識がないや😓
スタンダードな菊って仏花なイメージなんですけど可愛い種類がいっぱいあってびっくりした…

12 43

9月9日「重陽の節句(菊の節句)」

15 58

My touch on a traditional festival celebrated by Japan, China, Korea and Vietnam these days

8 113

於菊稲荷神社 菊の節句御朱印 久しぶりに御朱印帳を事前預けをしたので日付は9月3日

1 80

お題:菊の節句
菊の節句ってこれで合ってるのか・・・?


「おどれが煽るからいけんのじゃ・・・!」
極狼おそと大蔵さん

2 12

今日のボイチェビ天気予報
「菊枕で安眠効果」





↓トピックスのまとめ
https://t.co/hwiWmjkGru

11 28

【10/5(土)菊の節句 刀剣とかおりを楽しむ】谷中にて開催!
第一部は菊の節句(重陽節)のお話と古来伝統の厄除け香袋づくり。
第二部は徳川家康が考案した菊の節句のお香を楽しみつつ刀剣観賞&さむらい刀剣博物館解説員の柳田宗徳氏にお話を伺います。お茶、お菓子、菊酒付。江戸期の書画の展示もあり。

13 13

本日新暦9月9日、菊の節句こと重陽の節句
旧歴での9月9日は菊も咲きだす10月半ばです

28 104

🌟 🌟 陽の最高数「9」が重なる9月9日は「重陽」と呼ばれ、よいことが重なる日とされています。かつては日本でも盛大にお祝いされていたそう✨
詳しくは で🐶

https://t.co/SHScr9px38

0 4

こんにちは🥗
今日9月9日は「菊の節句」です🌷

奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なることから「重陽」と呼ばれ、
それが2つ重なる今日は邪気を払い長寿を願って、菊の花をかざったりお酒を酌み交わして祝ったりしていたのだそう☀️

午後からももうひと頑張り💼

2 3

【TAROT de 開運の小技】2019年9月9日
◆本日のカードは「カップの9」
9月9日は陽の数の重なり、陽極まるおめでたい「重陽の節句」
菊の節句でもあるので、日本酒に菊を浮かべて飲む、なども有り。
 
(奇数は陽の数といわれてます)

2 7

おはようございます!!
本日は重陽(ちょうよう)、菊の節句です。

菊さんにはたくさんの花びらがあってもりもりしてます。何枚あるんだろうって数えようとしたら途中で寝てしまいました😴スヤ

9 21

エミリーのきまぐれ(?)何の日活動
2019.09.09

仕掛け人さま。今日は九が2つ、ということで"重陽の節句"です。
邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ること……
撫子の間では"菊の節句"とも呼ばれるほどですね。


0 0

菊の節句ということで菊五郎

4 6

愛知県名古屋市北区
です
初めて別小江神社に参拝したのが
2年前の 菊の節句の時でした
あれから2年 気付けば ほぼ毎月参拝してます😅

今年の観月祭は用事で来れないのが 残念
和泉元彌見たかったなぁ

4枚目は二年前と去年の重陽の節句の御朱印です

2 143

菊の節句に間に合わなかったしなにこれ状態

0 1