みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その331 きのこの存在
徳島県の勝瑞あたりに行ったら菌類探したいという淡い欲望とそれは飯盛山でもやれよという自分の葛藤が。
クサウラベニタケのコリン、ムスカリンなどの毒があります。ホテイシメジとかの食用きのこと似ているので注意!

2 17

【新刊】『地球を救うスーパーヒーロー生き物図鑑』
自然界の生き物をお手本にした最新技術を楽しいイラストで紹介。生き物のスゴ技には、地球温暖化や未知の感染症から地球を救い、暮らしをさらに豊かにするヒントが満載です! 動物から昆虫、菌類まで、きっと推しの生き物が見つかる一冊です。

6 12



終焉十三柱【再誕樹菌神花】ユシルラーシェ

あらゆる植物と菌類を支配する再生を司るモノ。

宇宙概念自体に根を張る為に原子一つ残さず消しても普通に再誕してくる。
鞭や支配する植物による侵略、蹂躙、制圧戦闘を得意とする。

1 2

寒くなってきたので自己紹介します🌟
バーチャル菌類🦠かびちゃんことreplica.Bです🥳

🦠バーチャル菌類
🦠マーダーミステリーTRPG中心
🦠マダミスはGMもする
🦠ゲームは下手
🦠謎解き・ADV系が好き
🦠歌も歌う
🦠コラボのお誘いお気軽に

よろしう〜〜〜!!!!!

8 21

これは菌類の精霊のラフもどき あつぬりができたらいいのにという気持ち

0 4

みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記は今日はお休み。代わりに段差越えられるための計算式置いておきますね!菌類探しに行けなくて拗ねてなんかいませんもん!

1 11

手持ち(小分け)インク伸び比べ
(※パステル画紙に塗る強引なことしてる)
やはり遊色を売りにしてないインクは分離しないなぁ
水張りのジョワジョワ感は菌類ぽくてヨシ🐱👉

小分けだと指が汚れるww

0 6

公園のクヌギの下に生えていたキノコ。白っぽい色に少し小豆色の上品なパラソルでした。googleの画像検索で調べてみたんですが、何タケかは分かりませんでした。

8 64


ちょっとサボっちゃった…ストレッチ終わったので寝る

・うちの菌類チャンが今日もカワイイ
・作業結構進んでる(はず)
・ニーチャンとくろるりのご主人からプレゼントもらってほくほく

それじゃオヤスミご主人。
明日の夜のコレもよろしくな🌙.*·̩͙

https://t.co/R3NXdfa70v

1 10

【ーーー旅する、きのこ】
世界を旅する、ヒト型菌類系Vtuber、
「地衣咲(ちいさき) レイシ」と申します🍄🧪

旅をしたり(ゲーム配信)、お歌やお絵描きをしています🍄

ちいさな私の、ちいさな世界を、見つけてね
🍄https://t.co/afp5DTdBPM


20 39

クトゥルフ神話
ミ=ゴ
x
ギリシャ神話
フローラ

ミ=ゴは菌類の特徴もあるそうですが、菌類の専門用語にフローラという言葉があります

ニッチなジャンルからマッチングさせました✨

テーマは花売り
洗脳されて無理矢理お花を売っていましたが和解

パンツを奪い合うまでに仲良くなりました🤝

1 6

きーちゃんできた〜
よかったら使って!
菌ちゃんヘッダー!!

1 3

腐海に生育する大量の菌類
を描いてもらった

1 10

しいたけさんお誕生日おめでとうございます!良い1年を!
どうかお大事にしてください!
もしかして永遠の17歳系菌類でしょうか(˙꒳​˙*?)

0 4

菌類といえばやけに幻想的な見た目で味のほうも???!?な意味で幻想的なアオロウジという珍キノコがあった https://t.co/HYtGTGfu3c

0 1

《#菇菇的生態日誌》已上架BOKI平台🔥

蘑菇族🍄—長著菌類傘的亞人。
吸收養分到極限的話,
外表會發生戲劇性的變成人型🔥

👉然而人類為了滿足性欲,
以提供養分為理由經常侵犯蘑菇族……😮
這是,兩個剛出生的蘑菇族,
奇諾和小白的奇妙生態記錄……❗❗

💥遊戲專區:https://t.co/u7evo6di0V

3 3

きーちゃん640人おめでとう🎉これからも応援してるよ!

1 1

菅島臨海発の論文が雑誌の表紙を飾りました!歌川広重の浮世絵で、鳥羽本土から菅島に向けて、論文で報告した真菌類の培養プレートが並んでます。プロのデザイン、さすがです。

22 56


のことを調べに行ってきたよ!⑤
三好長慶生誕500年なんですよね。セミナーを改めて聞いて、水上交通に熟知した安宅冬康がいて、阿波の実休含め、実は水がある場所に基盤を作るのは重要なことかと。
出土品に菌類が含まれるか調べたい。

7 27

みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その303 それを人はフリーズドライと呼ぶ
昔、森林で探していたときに、大きな黒い丸が見えて、それがブラックホールに見えたのですが、ブラックホールにも公式があることを思い出したんですよ。
あの黒い木に生えていた丸は、今思えば菌類だったのかな

5 20