//=time() ?>
神樹の恵みちゃんデコ🌸
iconDecotter楽しい🐰
わたしがSkebでリクエストをもらって描いたアイコンはSkebの特性上、著作権は放棄していませんが、iconDecotterで遊んでいただく分にはまるで構いません
ぐーてんもーげん!
ライブの著作権分からなくて権利関係洗ってて4日もかかっちゃってごめん!
今日は配信できそう!!
トラッキング飛びまくるから頑張って設定して明日3D仮お披露目出来るようにするます!
https://t.co/5UMlTe90tS
#おはようVtuber #初配信告知
TW6アイコン納品しました。発注ありがとうございます。
Tシャツだったり跳ねたり切り抜きだったり。
#第六猟兵(C)仮名ゆたか/#トミーウォーカー
※イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は仮名ゆたかに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
💠お仕事情報💠
『第六猟兵』ペペル・トーン ちゃん。
https://t.co/nQRDVRg9Pf
立ち絵のリクエストありがとうございました!
元のキャラデザが素晴らしすぎる~~~!🍈🥤
©️イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は私に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
📷https://t.co/UGxkfk47KH
今回「スク水」という禁句でFANBOXがアカウント停止になったんだけど、
かつて世界が640×480で256(236)色のタイルしかなかった時代、
「シューティングの弾とかのドット数個で描いた絵に著作権は存在するのだろうか?」
という話をしてたのを思い出しました。
https://t.co/KhMWnpUd3q
今回「スク水」という禁句でFANBOXがアカウント停止になったんだけど、
かつて世界が640×480で256(236)色のタイルしかなかった時代、
「シューティングの弾とかのドット数個で描いた絵に著作権は存在するのだろうか?」
という話をしてたのを思い出しました。
これは昨日ミツアで生成した《日没》というタイトルの風景画。著作権に配慮した画像生成AIでも、アートを成し得るという事実。創作のインスピレーションの役に立つし、クリエイター側はこういう生成AIを盛り上げていっても良いと思う。#mitsuad1 #AIart
おはようございめゃす。 #起きらくがき
4月23日は世界図書・著作権デーだそうです。
「無断転載」は著作権的にダメですが
作品名を明記のうえで好きなコマとかページのスクショ貼ってポストして頂くのは「引用」の範囲だと思うので、そういう自作の感想は歓迎してます!
https://t.co/vE1tDvNeQ2 https://t.co/kqn8y9UQy9
TW7アイコン納品しました。発注ありがとうございます。差分とかTシャツとか
#チェインパラドクス(C)仮名ゆたか/#トミーウォーカー
※イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は仮名ゆたかに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
↓のFAです
【有料著作権フリーBGM】「進撃/Credo」 オーケストラ・クワイア・終盤戦闘・壮大 https://t.co/HXZUejqUoH
こちらの立ち絵ですが。
ご依頼者が使用権利を放棄したため、著作権が私にあるので使用禁止となります。
見つけましたらご報告お願いします。