//=time() ?>
4月3日(水)より
企画展「香りにたゆたう」
グループ展「蜂蜜色 水 愛する」
が始まります
「香りにたゆたう」では作品鑑賞とともに実際に香りを楽しんでいただければと思います
「蜂蜜色 水 愛する」はそれぞれのテーマを3人で描かれる展示となります
お時間ありましたら、ぜひお越しください
ゆきちは『裏占い師』です。髪は桜色。瞳は蜂蜜色。意地っ張りな性格で、筆を使用します。仲がいいのは『案内屋』、悪いのは『聞き耳屋』。追加要素は『封印』です。
#空想職業
https://t.co/FaPXmPmobW
既刊「蜂蜜色の韜晦」(絵/味野比羅樹)を少し改稿して、春コミに持っていきます。銀英で最も好きなシーンの一つが、皇帝が昏倒し不治の病であることを知ったミッタマが苦悩し、オベならどうしただろう、と思ったところ。皇帝の死の数日前にミッタがオベ邸に行く話です。どうぞよろしく♪
しおにはインパラの角が生えていて、そこに彫刻を施しています。瞳は蜂蜜色で髪はクリーム色。ひどく寒がりで、ホーロー鍋で温めた果実酒が大好物です。
#角の街
https://t.co/Bd4kHypRfe
@ponapowder ありました…何年前だよって感じですが角っ子のフレアちゃんです…服とか髪型とか自由に変えられるために、「蜂蜜色の虹彩がない目」「褐色肌で羊のツノ」しか決まってません…こんなのでよろしければ交流…
8/30〜8/31はミッターマイヤー提督のお誕生日♪
ミッターマイヤーの蜂蜜色の髪をイメージした限定カクテルで皆様のご来店お待ちしています。
また、銀英オールナイト上映会の海鷲店頭でのチケット販売は8/31迄となります。
9/1からはインターネットのみでチケット販売となります。
枝の25*35へ贈るタイトルお題は、『蜂蜜色に染まる部屋』 です。
https://t.co/JaEbgTcVYi
「どうやったら信じてくれっかなぁ」てやつ。
プリコネで瞳の色が蜂蜜色ぽいなと思いましたけど違った…
ライトブラウン…よりも明るめなのでハニーブラウンといったところでしょうか。
綺麗な色ですよね