//=time() ?>
Orlikから1/25スケールの「三式砲戦車ホニⅢ」のペーパークラフトが発売!
インテリア無しなので難易度は低めか?あ~これは是が非でも欲しい~!
三式七糎半戦車砲は実戦ではおよそ距離100mでM4中戦車の正面装甲を貫通できる(側面なら2000mも可)と考えられ本土決戦用に国内の部隊に配備されていた。
#仮面ライダーREDHORUS
【グロウ・スカイドライバー】
仮面ライダーRED HORUSに変身する為のドライバー。ダイヤルの数字を「888」にする事でロック解除、羽型のパーツを上にあげる事で装甲が展開され変身が完了する。
明日、COMIC1☆25に参加予定です。第8装甲連隊のスペースはD32aとなっております。残念ながら新刊の用意は出来ませんでした。夏コミ新刊や獅子の魔女の既刊を用意いたします。サークルカットはFankuさん@LaBn1K0の描いたsIG33を持ったクラーマーです!
@Sirius_B_souku ですです!そのために三面図も起こしていました
3Dで動かすことが前提のデザインですね
https://t.co/IgZYFGkVtx
さらにtheあらんさんの方では装甲内部の機体フレームまで構築されているようなので、進捗を見る度にびっくりしていますね。いやはや本当にすごいなと思います…!
FA版氷蓮くん、胸部周りを中心にさらにブラッシュアップ中!
本来なら装甲で保護すべきラジエーターパーツが、ありあわせのツギハギ装甲とフレームの合間から剥き出しになっているのいいよね… https://t.co/93ClgcvB7n
例えばそれまでの外殻が装甲であり骨格であった第一世代、骨格形状で装甲を分離した第二代で、それほど性能差は隔絶したものではない(変形するのが容易といメリットあるけど)。じゃ、リック・ディアス、それほど性能的に劣勢でした?
(まぁ描写の問題と言われればそれまでだけど) https://t.co/UAA6qGY1Q9
【宇宙要塞猫】
フェーザー砲100門、光子魚雷一万発、人型機動兵器搭載の超巨大宇宙要塞。
唯一装甲は紙屑同然だが猫頭が可愛くて敵の攻撃を躊躇わせている
#midjourney #AIart