//=time() ?>
#2023自分が選ぶ今年の4枚
装飾品が上手くなった1年でした!!
今年はたくさんの人にイラストを見てもらえてとても嬉しかったです!今年出来なかったことも多いですが、来年はそうならないようもっと頑張って行きます!
来年もよろしくお願いします🙏🙇
既にデザインが決まっているものの(公認)二次創作仕事
自分じゃ描きたくなくて逃げちゃう装飾品をいっぱい描かないといけなかったりして、訓練になるなあ。
わたくし基本、全裸しか描かないので。
そうか、スケジュール厳しい時のオファー「全裸なら描けます!」て返答すればいいのか
#緑川生物録
まともに描いたこと無かったのと春例に描く漫画に出すかもしれないので 練習がてら女苑ちゃんを描いてみました!!感想としては この娘むっちゃ装飾品多いな!です
#依神女苑 #東方Project
黒フリル描くの楽しいけど作画カロリーがとんでもなく高い…これまだ2ページ漫画の1コマ目だから今日中に終わらないかもしれない…
なので2コマ目からは一部装飾品を省略することをお許しください…作品としてはしっかり丁寧に作りますので…🙇🙇🙇
今回描いた表紙の背景は後日ブログで詳しいメイキングを出します(支援プラン予定)。
が、この背景がどーなってんのかだけここにUPしときますw
1枚目:人物を省いただけ。ご令嬢のお部屋の窓です。豪華。
2枚目:窓だけ。葉っぱっぽいのは装飾品。
実は出窓……!気付かれないけど苦労したやつ!
「アングロサクソン」とは、アングル族とザクセン族の総称です。ゲルマニア北部に住んでいた彼らの一部は、地続きのガリアでなく北に広がる海に活路を見出し、北海を渡ってブリテン島へと移っていきました。
ちなみに、前のまんがで紹介したbracteateという装飾品の多くは北海沿岸で見つかっています。