//=time() ?>
うらぁ…裕六イチャコラ、pixivに投稿しましたぜ…
10年後も君が好き(全年齢?版) | 黒田 アサキ #pixiv https://t.co/NjdLKSmESZ
【グリユニハロウィン2024】(1/2)
裕太・内海「「イタズラでお願いします!」」
六花「まだ何も言ってないんだけど…」
アカネ「じゃあ内海君にはホロボロクローね♪」
内海「すみません、お手柔らかにお願いします…」
#GRIDMAN_UNIVERSE #ハロウィン
貼るものないので進捗
制作中の冬コミ本の一コマ。裕六二次創作において汎用性ありそうな導入かもしれない。というか六花さんがジト目が似合いすぎるんだよ
たまに描いてるライブレポを見返してみると裕太郎さんがいろいろぶっこんでたくさんのTOをひきだそうとしてくれてはるという気づき ありがとうございます…。
裕太「内海に教えてもらったウルトラマンの漫画読んだけど面白かったよ」
内海「そうか裕太!お前にも超闘士の良さが伝わったか」
裕太「忍者がモチーフなんて斬新だね」
内海「ん?」
裕太「ギャグとシリアスのギャップがまた良くて…」
内海「ちょ…裕太ぁ…?それ違うヤツ…」
#GRIDMAN_UNIVERSE
( ̄へ ̄;)2199は確かによく出来てた。74ではなおざりだったメカ設定関連で見事な辻褄合わせがなったのはやはり出渕裕氏の腕やと思てるが、二話のこの場面がなかった事で「何故 #ヤマト は宇宙船らしくない武骨な姿なのか」という悲劇性が消えたに等しい。
まさに仏作って魂入れずと無念の思いだった https://t.co/1zoa3XPZ1f
#フォロワーの10割が持っていないもの
コレか…?
池原しげとさんとか出渕裕さんとか湖川友謙さんのインタビューが載ってる本。
まぁ同人は発行部数少ないからね。
ウチの同人も私の手元にはもう無い。
原稿はあるが、アナログ時代なので元原稿に直接修正かましてるので、初版verは再現不可。
この引用を読んでみてください: "更科源蔵さんは『コタン生物記』で、「この動物のことを、鹿神と呼ぶのは、私の調査では鹿の少…" - "ゴールデンカムイ 絵から学ぶ…"著者: 中川裕, 野田サトル https://t.co/aGLgyg2Xqi
この引用を読んでみてください: "この鹿を人間の世界にもたらすのはユカッテカムイ「鹿を下ろすカムイ」と呼ばれるカムイで、…" - "ゴールデンカムイ 絵から学ぶ…"著者: 中川裕, 野田サトル https://t.co/c8rNliG8Nl
この引用を読んでみてください: "アイヌはかつて全員が狩猟採集に携わっていた人たちであり、その生活の中で、人間は他者の命を…" - "ゴールデンカムイ 絵から学ぶ…"著者: 中川裕, 野田サトル https://t.co/sf5qwJm7RC
(2/2)
ボ「あれめっちゃ食い込んじゃってんじゃん…裕太ぁー。
彼氏なんだから教えてやれよー」
裕「いやあれ指摘した人の好感度が下がるヤツじゃないですか…あ。やば、バレた…」