//=time() ?>
元ネタはWW1当時の補給艦。名前の元ネタはこのタイプの商船を改修したQシップ「ファーンバラ」。存外、艦橋の大きさと船体のバランスをとるのが難しかったです。恒常的にマイクロビルドを作られる方のバランス感覚を改めて実感する良い機会となりました。
提督さん、補給致しますか? #艦隊これくしょん #艦これ #補給艦娘 #補給艦 #速吸(艦隊これくしょん) #速吸 #水着艦娘 https://t.co/ATs8HOnJYF
1.鞍馬(144)重巡洋艦🚩
2.早雪(725)駆逐艦
吹雪(714)駆逐艦
3.愛宕(177)防空巡洋艦
妙高(175)防空巡洋艦
4.風蓮(428)補給艦
New Era
摩天楼が補給を受ける。
この隙を突こうと、高速艇、ジェイミーが強襲をかけた。
しかし、摩天楼以外にもReDAHLIAには兵士がいた。
戦士の叫びが轟く!
次回、#戦艦ヴェントゥーラ
「敵の補給艦を叩け!」
君は生き延びる事ができるか?
英海軍補助艦隊 補給艦「フォート・ヴィクトリア」
RFA FORT VICTORIA A387 を描いた♪
#CSG21
#ラクガキフリート https://t.co/hTFyoud1oe
ゼーフント級特殊次元潜航艇
ガトランティス戦役において急速に発達したAIによって実現可能となった無人次元潜航艇
大きさは24mと非常に小さく、次元波動エンジンの搭載が不可能であったため、補給艦からエネルギーを補給しながらの運用となる
最大潜航可能時間は7時間
【コルモラン】深海軍パンツ輸s…迷子になった補給艦。クローバーシアターではコルモランの名前で参戦。コルモランはドイツの仮装巡洋艦。11隻の商船を拿捕・撃沈、更にはオーストラリア海軍軽巡シドニーと戦闘ののち双方沈没という経歴を持つよ。 #戦艦少女
6月7日は戦艦サウスダコタの進水日。
本日6月8日は補給艦神威の進水日。
今イベ、そして過去イベで活躍してくれた日米艦と本日ケッコンです。
霧島との無邪気な掛け合いが見てて楽しいダコタ。
過去イベリビクル等、いざという時に鎮守府を支えてくれる神威。
共に大事な2艦です。これからもヨロシク!
【涼波さん改装】
本日3人目の改装は…涼波さん
サブ島で補給艦を狩りつつ…改装練度到達
さすが夕雲型
夕雲さんは…よく,サブ島で中破してから6時間くらい中破のまま踏みとどまっていましたが…
この娘も,Lv24で中破して…大破することなくLv30到達です
ガッツありますね💪
【ヒューストン改装】
フレッチャー2ndに続き…
補給艦狩り任務でサブ島出撃していたヒューストンさん
ちょうど改装練度に到達したので
改装です
…き,近代化改修が追いつかない😅
たぶん…少なくともあと1人は今日中に改装予定だし…
6/8は神威の進水日です。
チチタプ…あ、いやいやなんでもないです
しかし、補給艦はまったく育てられていないので、かわいらしさをグラでしか伝えられない悲しさ。奥さんになるとやべえ鯨さん並みに尽くしてくれそうですけども。尽くしてください。
神威さん、進水日おめでとう🎉
宗谷改装。この艦の運用は難しいのぅ。まーそもそも対潜攻撃、大発搭載、あと白い上着の灯台補給艦で可能な洋上補給なんかは他の艦種の方が有効なんで3スロで適当に対潜やって大発遠征をやって貰う感じでよさそうね。変な特効とかルート固定要員で出番とかそんな感じ。 #艦これ
【ノーザンプトンさん改装】
今日はたまたま,改装練度に到達する艦が多いですね
本日3人目の改装,新艦のノーザンプトンさん
ほんと可愛くておっとりしてて…癒やし系
こういう娘,最高ですよね…🥰
でも,重巡育成のノウハウ,当艦隊にはないので
演習とDailyサブ島補給艦狩りでようやく改装です
E4-4甲をまるゆ改Lv175×2隻随伴で撃破!
潜水艦を含むと強制的にM⇒Nルートを通り、敵の警戒陣と先制対潜の嵐の中を潜り抜けて辿り着いたボスマスでは弾ペナで火力40%減という、潜水提督にとっては地獄の海域。かなり沼って心が削られましたが、最終的に正規空母と補給艦という力技で押し切りました。