//=time() ?>
#令和前の平成最後の絵描きさんと繋がりたい
乗っかります。
基本、0.5ミリか0.1ミリの製図ペンで描くモノクロです。
よろしくお願いします。
プロクリエイトで色ぬりする時、自動選択使うと線の境目がわりとがっつり避けられてあとで細かい修正が待ってて効率悪い…
線画描いた製図ペンのせいなのかな…しきい値変えてもダメだし…と思ったら、線画を基準にして、ドロップの塗りつぶしである程度解決できた…
新しいソフト難しいわい…
5日目。大長レモン。
形状ストックの為に多方面から。
そして消しゴム多用は自信を無くす一因になるということで、今日は製図ペンで。
#マルポレランドのスケッチ修行
フランスのアーティストSteeven Salvatさんによる、ロットリングの0.13mm製図ペンで精密に描かれた、機械的で古生物学的なゼンマイ仕掛けの甲殻類のイラストレーション。https://t.co/Bk6AyCnjAs
帰りのトラムで鉄道談義する鉄路探検部3名の図。製図ペンで作画、フォトショで色付け。ラクガキがまとまったらイラスト集でも作りたいですね。おやすみなさい。
闇猿 vs 白猿 年賀状
画材:製図ペン・アクリル絵具・年賀ハガキ
完成:2016年1月7日
格ゲーっぽく上部にバイタリティゲージでも描き入れようかと思いましたが、意味を限定したくないので取り止めました。
ペン画のhideちゃん。ロットリングという製図ペンで描きました。…劇画風やな(・・;) タグ付け練習中。
#イラスト基地
#絵描きさんと繋がりたい
#hide