//=time() ?>
奈良にある近鉄の薬水拱橋。大正元年(1912年)竣工。説明板にある通り、地区の入り口には「薬水門」の銘が刻まれ、笠石や帯石も要石も煉瓦造り。ピラスターもデンティルもあって、装飾要素が満載。地区の玄関にふさわしい造り。
庭師「幽々子様、いいですかよく聞いてください。この包みの中には私の証言を収めた手紙や証拠の品が入っています。この白玉楼が要石の目標になtt…」
#ポッキーの日
※普通に遅刻しました。ぼーっとスケスポトラップを見てたらこんな時間ですよ。あとね、ポッキーゲームってこんなんじゃないから。
大村神社(三重県伊賀市)
地震に関わる物が多くある神社で、
境内には要石やナマズ絵馬・願掛けナマズに
欄干ナマズ・水かけナマズがあります。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
要石 カスカ
28歳♂ 剥製作家
様々な生物の剥製を作るアーティスト
そのためあらゆる生物を観察研究解剖したい。したい。したい。した。
「アアアアすみません、アナタを剥製にさせてください」
「あぁ、大石さん顔にハエが!(顔面パァン)」→「すいません顔にカブトムシがついてました」
ミカルゲ♀廼祁(のぎ)👻
要石とナカヨピしてる娘。
本当は生贄となって短い生涯を終える予定だった。
うるせ~~~~!!!知らね~~~~~!!!!
①シズドタ
人生の三分の一くらいの時間推してるカップリング デュラララ!!世界での日常の要石と異常の要石である二人が穏やかに生きるのを~~!!!私はァ~~~!!!みてえんだ!!!!!