//=time() ?>
@sekinokoGAME 歩行グラ制作は誤魔化し×見栄えの戦いですね…
例えばショタむばりの歩行グラは短パンの紺色も入れたかったのですが、アウターの色と被って見分けがつきにくかったので内側服の紫のみで妥協しました
個人的には見栄えやカラーバランスも意識しつつ妥協点を模索した方が納得いく形に収まると思います
ペンギンズ擬人化🐧
ロブスター軍団も出てきたよ👐
うちのペンズはロブ軍団の顔 見分けついてないから常にうろ覚え
#絵柄が好みって人がいたらいいなぁ
#いいねしてくれたら嬉しい
まあ全天周モニターは映像表現として適しているからこれからも採用されるのは間違いない!
ボトムズみたいなゴーグル型とかリアルだけど、なんといってもキャラの見分けがつかなくなるという致命的欠点が……
究極リアルを目指すならS.A.F.Sみたいに視神経直結型とかにいきつくのかも
イマドキの東京の女子高生、スクバにそれぞれ好きなバッグチャーム着けてて、これなら同じ鞄でもすぐ見分けつくしこういうプラスを学校が許してるの良いな。噂の紺のポロシャツ、体の線も下着の線も出ない上に涼しそうで良い。男子が来てるのも可愛くて良い。スカートがキュロットだと100万点だなあ。
@mmd201jjj9 ありがとうございます。光は画像の娘です。
なかなか見分けにくいかも知れませんが…^^;
コマ送りの結果たぶんこう
寝てた部屋の棟だけ作りが違ってるので見分けやすい
別棟の道場がある立派な造りで、多人数収容を想定
義さんが寝てたのは恐らく下級隊士用で、配置的に奥の棟が主人用で、そこを避けてる様子が分かる
それ言ったら、イルギネスとレキの白銀髪も、青寄りと紫寄りの微々たる違いがあるんよw
これも、私以外が見分けつくレベルじゃないんで、描いていただく際にはなんとなく白銀髪ならOKだったりするw
(そしてこの絵は、両方ともナギといる偶然w)