//=time() ?>
【イラスト追加】洋服だんす(「着る」の意味に重ねて)の上にくっついている(「着く」の意味に重ねて)羊で「着」のイラストです。
無理矢理なイラスト&ストーリーですが、そんな覚え方もありかと..
イラストダウンロードはこちら↓↓
漢字のイラスト
https://t.co/aFvKMFRpOY
本日のリザルト🐔
ねむしゃからのチョコ(*´﹃`*)デレデレ❤ありがとうございます❤
・モルカーはかわいい
・大根カレーは美味しいけど、大根をみどりにしてはいけない
・ミホークとトマホークは完全に別物
・天下一品は好き嫌い分かれる
・本能寺の変の年号の覚え方はいちごぱんつ(1582年)
〜授業で習った月の異名の覚え方〜
〈ムキムキやよいうさ耳ふはっと長かしし〉
【意味】
マッチョなやよいちゃんがうさ耳をかぶって、ふはっと吹き出し長々と「かしし」と笑う…
ソ「以前も話したがベアトリスの焼き菓子は絶品でな」
団「あの喧嘩の原因になった奴か…」
ソ「これ、妙な覚え方をするでない」
団「しかしどこで作り方を覚えたんだろうな」
ソ「何でも、火の扱いを修める過程で名のある料理人に師事した事があるそうじゃ」
団「なんだそりゃ…」
#ブレイヴガール
初回登場時の4人ってこんなかんじなんだけども(再掲)
昨日メンバーの人に「名前似てて覚えられないぃ」って言われたので
覚え方を教えました( ੭´꒳`ᑦ )
という記憶しかない( ᐛ)
あと声劇の演技の話をしてたかなぁ……
キャラのこのシーンのこのセリフはこの感情って伝えるの難しいね
(架空の)ラジオのアイキャッチを制作しました。名前に「の」が付く過去の人々が同じようなゲストを呼んで語らう『のらじお』。中学の時社会の先生が「中臣鎌足はテストにでる、覚え方は生ゴミの塊」と言っていて語呂でタイムスリップするお名前の凄さや尊さを、世に放ちたいと思っていました(何の話)。
今日の配信でお勉強の話が出てたので、覚えにくいタイプ相性の覚え方
題して「ゆめの絵でわかるポケモン対戦のいろは(タイプ相性編)」
ほかの覚えにくいタイプ相性、対戦での仕様募集中
#夢ノ絵日記